仕事No. | 17020-04110451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 松寿園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 石川県小松市額見町2番地4児童養護施設育松園 |
交 通 | 粟津駅 |
業務名 | 保育士/小松市内/児童養護施設/残業少なめ |
仕事内容 | ・児童養護施設にて子どもの養育を中心とした生活支援に携わる仕事です。保育士や児童指導員が子どもに寄り添い、生活や学習の支援、将来の自立に向けた相談・支援を行います。※ライフステージに合わせて、法人内の別の児童福祉サービスや高齢者福祉、障害福祉への職場変更(人事異動)の相談も可能です。〔業務の変更範囲:法人の定める業務〕※応募される方は、ハローワークの相談窓口で『紹介状』の交付を受けてください。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 専攻について 大学や短大、専門学校にて児童福祉や社会福祉等を履修されている と尚よい。 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 社会福祉士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 精神保健福祉士、児童指導員任用資格、児童福祉司任用資格 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)06時30分〜16時30分(2)11時00分〜20時00分(3)05時00分〜11時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 114日 |
給 与 | 202,000円〜234,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(職員補償保険) [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:18歳以上(労基法61条)定年年齢を上限とする |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・福祉業界に興味のある方大歓迎です。一度お話だけでも聞いて みませんか?若い職員も多く、職場の雰囲気も明るいです。・勤務シフトの希望についてはご相談にも応じます。・今後の安定した就職先を検討の方もご一考を。弊社は100年 以上継続して続いている福祉企業です。複数の児童福祉系の サービス事業所も運営しており、希望をすれば就業場所の変更 も可能です。お仕事の幅も広がります。・社会保険については、法定の労働時間に応じ適用を致します。・年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なります)※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で『紹介状』の交付を受けてください。「オンライン自主応募可」※自主応募の場合は紹介状不要 [受付年月日] 2025年7月2日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 小松公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 松寿園 |
---|---|
事業内容 | 老人福祉施設(養護老人ホーム・介護老人福祉施設、ショー卜ステイ、デイサービス、訪問介護、訪問入浴、居宅介護支援事業、小規模多機能型事業、グループホーム)通所社会就労センター(ドレミ |
所在地 | 〒923-0961 石川県小松市向本折町ホ31 |
従業員数 | 企業全体:387人 就業場所:18人 うち女性:13人 うちパート:0人 |