仕事No. | 09090-07208151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 栃木県小山市 |
業務名 | トマトの収穫&植物管理作業 |
仕事内容 | トマトの摘み取り作業トマトを摘み取り、コンテナに並べます。コンテナを積んだカートを押しながら進めていきます。作業時間は2~3時間程です。植物管理作業トマト葉かきや、芽の摘み取り、摘果作業などハウス内清掃やトマト栽培における雑務全般。※作物の生育状況によっては勤務時間が短くなることがあります。その方の特性によっては、植物管理作業のみになることがあります。【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜15時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 火曜日,土曜日 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,100円〜1,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:なし [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:労災保険 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *週所定労働時間に応じて、雇用保険及び社会保険(健康・厚生)に加入*年次有給休暇は法定通り付与※応募書類にEメールアドレスをご記入ください。《事業所からのメッセージ》◇コツコツ&もくもく作業 ハウス内での農作業◇日光を浴びて適度に体を動かす作業は、健康維持にも最適です弊社はトマト栽培歴20年以上。土を使わない養液栽培を採用しております。過酷な農作業のイメージとはかけ離れたクリーンな職場環境です。未経験の方でも丁寧に指導いたしますのでご安心ください。 [受付年月日] 2025年9月24日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 小山公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 最新のグリーンハウスでトマトを一年を通して栽培しています。土を使わない養液栽培でクリーンな環境で作業できます。主にトマトの収穫や葉かき、芽かきなど植物管理作業をお願いします。 |
従業員数 | 企業全体:18人 就業場所:18人 うち女性:18人 うちパート:18人 |