仕事No. | 09090-07119951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 栃木県小山市 |
業務名 | プレス設備保全、溶接設備修繕、新規部品立ち上げを行う業務 |
仕事内容 | 当社の溶接は100%、ロボットでの生産を行っております。またプレス機械は、小型から大型まで多くの生産設備を保有しております。それらの設備を新規導入したりメンテナンスや修理を行います。・設備保全業務(工場内の設備や機械の点検、部品交換、修理依頼など)・ロボットを操作し正常に稼働しているか、製品の確認、安全面の確認を行います。作業方法は丁寧にレクチャーします。モノ作り、車に興味をお持ちの方、ご応募お待ちしております。※変更範囲:会社の定める範囲 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 第二種電気主任技術者 あれば尚可 危険物取扱者(甲種) あれば尚可 玉掛技能者 あれば尚可 クレーン・動力プレス特定自主検査者などあれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)07時00分〜16時00分(2)16時00分〜01時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 121日 |
給 与 | 208,000円〜300,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜45歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤務によるキャリア形成を図る観点から |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *試用期間:3ヶ月*応募前職場見学:日程については事前にお問い合わせ下さい。*マイカー通勤:無料駐車場あり*残業代は実働に応じ別途支給します。*社員食堂利用できます。※普通自動車免許(AT限定可)(通勤のため) [受付年月日] 2025年9月16日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 小山公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 自動車部品、農業機械部品製造・販売 |
従業員数 | 企業全体:227人 就業場所:227人 うち女性:22人 うちパート:0人 |