仕事No. | 45010-18589751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会医療法人如月会 若草病院 訪問看護ステーション小規模多機能ホーム 就労継続支援事業所 有料老人ホ |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 宮崎県宮崎市宮田町7番37号 |
交 通 | 宮崎駅 |
業務名 | 正看護師(若草病院・精神科) |
仕事内容 | *病院(病棟・外来・デイケア)での看護業務全般 (夜勤可能者希望)*1年以上の精神科経験者は訪問看護ステーションの看護業務あり*ブランクのある方や精神科が初めての方でもプリセプターを導入 し丁寧に指導します。*夜勤回数は月平均4回程度(夜勤回数・夜勤専従も相談に応じます)*精神科救急施設指定(常時対応型機関)に伴う当直(応相談)*稼働病床数 106床 救急病棟及び精神科一般病棟・看護職員70名*訪問看護ステーション配属の場合、オンコールあり(応相談)*変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 看護師 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時00分(2)16時30分〜09時00分(3)11時30分〜20時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 186,000円〜243,600円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:キャリア形成のため若年者等を募集(経験不問・新規学卒と同等) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *医師や精神保健福祉士・作業療法士・公認心理師等と連携したチーム医療を実施し、早期の在宅復帰を支援します。*新人教育・プリセプター制度あり、丁寧な指導を行うため、精神科未経験者でも安心して働けます*2015年次世代認定マーク「くるみん」を取得、男性の育児休業者も多数在籍し、ワークライフバランスを考慮した「仕事」と「子育て」の両立ができるための 職場環境作りに取り組んでいます。*介護休業制度もあり、「仕事」と「家庭」の両立支援にも取り組んでいます。*入職後、ある程度習熟するまでは、夜勤を免除(約3ヶ月程度)*賃金は夜勤回数月平均4回、残業10時間程度で25万~29万(見込)*月平均所定労働日数20.5日*月平均所定労働時間153.75時間*駐車場:あり(10,000円/月) [受付年月日] 2025年8月4日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 宮崎公共職業安定所 |
社 名 | 社会医療法人如月会 若草病院 訪問看護ステーション小規模多機能ホーム 就労継続支援事業所 有料老人ホ |
---|---|
事業内容 | 精神科単科病院 訪問看護ステーション 訪問介護ステーション小規模多機能ホーム 就労継続支援事業所 相談支援事業所 住宅型有料老人ホーム 宮崎市小戸橘地区地域包括支援センター |
所在地 | 〒880-0804 宮崎県宮崎市宮田町7番37号 |
従業員数 | 企業全体:314人 就業場所:191人 うち女性:115人 うちパート:9人 |