仕事No. | 45010-18454351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 宮崎福祉会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 宮崎県宮崎市高千穂通2丁目2番11号「高千穂乳児保育園」 |
交 通 | 宮崎駅 |
業務名 | パート調理員/宮崎市「高千穂乳児保育園」 |
仕事内容 | 給食等の調理業務・園児や職員のための給食、おやつの調理・食材の切り込み、下ごしらえ・その他(お掃除等)全園児数:約46名*雇用期間終了後、1年毎の更新となります。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 調理師 あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜14時45分 [休憩時間] 15分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 月曜日,木曜日,土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 952円〜952円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・年休取得率79.6%(令和5年度)*福利厚生、研修も充実しています。*当法人は仕事と家庭を両立しやすい環境づくりに取り組み、 2015年に厚生労働大臣より「くるみんマーク」の認定を受け ました。*労働条件により加入保険等は、異なります。 【仕事と子育て両立応援求人】お互い様の気持ちで、職員が助け合いながら子育て・介護等の休暇をとりながら長く働ける職場です。就業規則・給与規程も整備され、給与面も安心です。福利厚生も充実しており、財形貯蓄もできます。全国社会福祉法人経営者協議会に加入し、働きやすい環境や安定経営で信頼される法人を目指して努力しています。キラキラかがやくひとみを目指して一緒に働きませんか。 [受付年月日] 2025年8月1日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 宮崎公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 宮崎福祉会 |
---|---|
事業内容 | 救護施設・児童養護施設・保育所など社会福祉、児童福祉施設の運営【厚生年金:特定適用事業所】 |
所在地 | 〒880-0021 宮崎県宮崎市清水2丁目8-7 |
従業員数 | 企業全体:279人 就業場所:19人 うち女性:19人 うちパート:5人 |