仕事No. | 45010-18291951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 宮崎環境開発センター |
特 徴 |
|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 宮崎県宮崎市日ノ出町253番地 |
交 通 | 宮崎駅 |
業務名 | 請)家庭用ごみ収集作業員(契約社員)/宮崎市 |
仕事内容 | 宮崎市内の一般家庭から出されるゴミの収集作業を行っていただきます。・大淀川以南のごみの収集運搬・運転業務あり・その他関連業務あり※業務拡大(未経験者も歓迎いたします。)※雇用期間終了後は、6ヶ月毎の更新、又は正社員登用の可能性あり(3ヶ月経過後、判断します)変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 中型自動車免許 あれば尚可 中型自動車免許取得者は採用面で優遇 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)07時30分〜16時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 180,000円〜180,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] 特別休暇規定(有給) 1 本人が結婚するとき(7日) 2 妻が出産するとき(3日) 3 父母、配偶者または子が死亡したとき(5日) 4 祖父母及び兄弟姉妹が死亡したとき(3日) 5 配偶者の父母が死亡したとき(3日) 6 配偶者の祖父母及び兄弟姉妹が死亡したとき(1日) 7 その他各号に順次会社が必要と認めたとき(認めた期間)慶弔見舞金規定 1 結婚祝金(2万~5万) 2 出産祝金(1万)※都度、支給 3 入学祝金(小学校1万円、中学校2万円)弔慰金規定 1 配偶者死亡(5万円、生花) 2 実父母及び子女死亡(2万円、生花) 3 その他直系家族死亡(1万円、生花)*年間休日数は当該雇用期間内の休日数を年間に換算*オンライン自主応募可 [受付年月日] 2025年7月30日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 宮崎公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 宮崎環境開発センター |
---|---|
事業内容 | 宮崎の環境を守る為、新たなリサイクルにチャレンジ中! 浄化槽の清掃・保守点検、事業ちりの収集運搬、仮設トイレのレンタル・産業廃棄物の収集運搬、宮崎市委託資源ごみ・可燃ごみ収集運搬。 |
所在地 | 〒880-0856 宮崎県宮崎市日ノ出町253番地 |
従業員数 | 企業全体:83人 就業場所:79人 うち女性:4人 うちパート:0人 |