仕事No. | 45010-18094051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 合同会社 ワークス |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 宮崎県宮崎市清武町新町2丁目1-1「放課後等デイサービスハッピーワークス」 |
交 通 | 清武駅 |
業務名 | 保育士、児童指導員/放課後等デイサービスハッピーワークス |
仕事内容 | ・障がい(当社では「特性・個性」と呼んでいます)のある子に対して、集団性や社会性を養っていける製作活動や集団遊び、学校等への送迎、活動の記録記入をお任せしたいと考えています。( 現在約10名を支援)・送迎は、毎日子供たちの下校時間に合わせ学校に迎えに行き、活動終了後は自宅まで送迎します。初めは職員が同乗し確認します*社有車あり:AT車・活動の記録は、子供たちの日々の様子や支援内容等を記入します・インスタグラム開設中。happyworks-kyujinにて施設内部や活動の様子の他、業務内容や働き方について情報発信しています。*変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 社会福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 児童指導員、小・中・高の教員免許(必須) いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)10時00分〜19時00分(2)08時00分〜17時00分(3)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 180,000円〜227,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *新人研修はマニュアルに沿って、丁寧にお伝えしていきます。*定期的に「支援・療育」に関する議題を中心に研修会を行います*定期的に管理職との面談を行い、業務に関する悩みや人間関係についての聞き取りを行います。誰もが働きやすい職場を目指します*子供たちの成長を、“チーム”で育むことを目指します。*当事業所の取り組みが24時間テレビ、ママテレにて放送されま した。【仕事と子育て両立応援求人】*お子様の体調不良による急なお休みも相談可能です。*子育て中の職員も多く活躍しています。※Instagramにて事業所の情報を発信しております。 @happyworks_Miyazaki (放課後等デイサービスアカウント) @happyworks_jihatsu (児童発達支援事業アカウント) @happyworks_kyujin (求人専用アカウント) ぜひご覧ください。*オンライン自主応募可*R7.7.25トライアル雇用(併用)求人(トライアル期間中の労働条件の変更なし、トライアル期間終了後の試用期間なし) [受付年月日] 2025年7月25日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 宮崎公共職業安定所 |
社 名 | 合同会社 ワークス |
---|---|
事業内容 | ◎放課後等デイサービス:特性・個性をお持ちのお子さん(小学生~高校生)へ支援・療育を行う福祉サービスになります。◎児童発達支援:上記福祉サービスの対象が未就学児となります。 |
所在地 | 〒889-1611 宮崎県宮崎市清武町新町2丁目1-1 |
従業員数 | 企業全体:27人 就業場所:8人 うち女性:4人 うちパート:0人 |