仕事No. | 45010-15920851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 木田組生コン株式会社 田野工場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 宮崎県宮崎市田野町乙4335番地1 |
交 通 | 田野駅 |
業務名 | (見習い)生コン車及びダンプトラック運転手又は補助業務 |
仕事内容 | ・生コン車(4t・10t車)及びダンプトラック(10t車) の運転又それに付随する業務です。・一般道路だけでなく、林道、私道(個人宅走り)もあります。・現場到着後の荷下ろしはレバー一本で行います。(重労働ではありません) *変更範囲:会社内でのすべての業務・他に洗車時の高所作業があります。・中型・大型自動車免許のない方は採用後取得で応募可能です。 それまでの仕事は場内作業、試験業務の補助となります。*生コン車では現場到着後、現場とのコミュニケーションにより 顧客との信頼関係を築く大切な業務になります。*運搬範囲:宮崎県内運搬業務は出張の可能性あり:面接時説明*経験のない方も同乗して研修からスタ |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 中型自動車免許 あれば尚可 大型自動車免許 あれば尚可 電機、機械、自動車整備関係の資格保有者採用優遇 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時30分〜16時30分(2)07時30分〜11時30分(3)12時30分〜16時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 112日 |
給 与 | 220,000円〜260,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜44歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:労働安全衛生法による年齢制限(高所作業)及び |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 月の平均所定労働時間は168時間です。*大型自動車、車両系建設機械、大型特殊の資格のない方は採用後 取得可能。(条件有り)*通勤手当は通勤距離に応じて支給します。*有給休暇は1時間単位と半日単位も取得できます。*有給休暇の計画的付与の協定有り。(夏季冬季休暇等に付与)*メンタルヘルス対策の実施(ストレスチェックや研修会)*健康・無事故ポイント制度(ポイントが貯まると制服等と交換)*定期健康診断・事業所歯科健診の実施*10年以上勤続表彰(副賞人間ドック)*育英資金制度(入社3ヶ月後から高校生・大学生等のお子様が いらっしゃる方)1期:高校生4万・大学生8万(返済不要)*副業OK(制限有り)「副業可」「兼業可」*男女問わず活躍できます。*「ひなたの極」認証を受け、また「健康宣言」もしており 福利厚生の充実・働きやすい職場環境づくりに努めております。*ひなた創生の為の奨学金返還支援事業に参画しています。 [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 宮崎公共職業安定所 |
社 名 | 木田組生コン株式会社 田野工場 |
---|---|
事業内容 | 生コンクリートの製造、運搬、販売 |
所在地 | 〒889-1702 宮崎県宮崎市田野町乙4335番地1 |
従業員数 | 企業全体:40人 就業場所:14人 うち女性:3人 うちパート:0人 |