仕事No. | 45010-15451351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人社団 宮崎エー・アール・ティー |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 宮崎県宮崎市高千穂通2丁目5番5とえだビル3F |
交 通 | 宮崎駅 |
業務名 | 臨床検査技師/ARTレディースクリニックやまうち |
仕事内容 | 体外受精業務・院長の指示により、受精卵の培養管理をします。・血液ホルモン検査を行うこともあります。*変更範囲:変更無し |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 臨床検査技師 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時30分〜19時00分(2)14時30分〜19時00分(3)09時30分〜17時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 113日 |
給 与 | 181,000円〜210,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *患者様の状況により、早く出勤していただくことがあります。(時間外手当が付きます。)・職員駐車場が(無料)あります。・ローテーション勤務のため土・日・祝出勤もあります。・「胚培養士」とは、受精卵を扱う専門職です。顕微授精や体外受精などの手技が、即、患者様のお役に立ち、不妊症の患者様を救う一助となるやりがいのある職業です。・「胚培養士」の資格取得に必要な学会費・旅費・認定試験料などの費用は、当院が負担します。*平均勤続年数10年、長く勤めている方の多い職場です。*宮崎駅、アミュプラザみやざきから徒歩5分です。*月平均労働時間140時間 *オンライン自主応募可 *応募者本人からの直接の電話連絡はご遠慮下さい。 安定所職員の方から電話連絡をお願いします。 [受付年月日] 2025年6月23日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 宮崎公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人社団 宮崎エー・アール・ティー |
---|---|
事業内容 | 婦人科外来診療 |
所在地 | 〒880-0812 宮崎県宮崎市高千穂通2丁目5番5 とえだビル3F |
従業員数 | 企業全体:13人 就業場所:13人 うち女性:11人 うちパート:0人 |