仕事No. | 43070-02560151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 山下機工 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 熊本県人吉市願成寺町1411-7人吉機械工業団地内 |
交 通 | くま川鉄道 相良藩願成寺駅 |
業務名 | 機械工(NC旋盤工、NCフライス工等) |
仕事内容 | 工作機械を使って『ものづくり』をする仕事です。多品種少量の生産を行っており、製品は世界中で活躍しています!仕事内容:NC旋盤やNCフライス盤等の工作機械等を操作しての各種機械部品の製造・段取り、プログラミング、機械加工・加工済部品の検査、測定ほか※初心者、未経験者の方でも入社後指導します『ものづくり』に興味のある方、大歓迎です!*業務の変更範囲:変更なし◆写真画像あり→【事業所画像情報】のボタンをタッチ◆◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分(2)19時00分〜04時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 95日 |
給 与 | 181,250円〜290,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:一定額 [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ※労働基準法第61条により、18歳満たない方の深夜勤務(22時~5時)は制限されています。*オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。*オンライン自主応募の場合、「雇用保険の再就職手当(ハローワ ークの職業紹介を要件とする場合)」や『事業主に支給される助 成金(ハローワークの職業紹介を要件とする助成金)』等は対象 外となり申請できませんのでご注意下さい。【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件等については、必ず労働条件通知書等を交わしてください。〈労基法15条第1項〉 [受付年月日] 2025年7月17日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 球磨公共職業安定所 |
社 名 | 山下機工 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 機械部品加工(機械加工並びに製缶)及び組立。セラミック加工。カーボン加工。 |
所在地 | 〒868-0022 熊本県人吉市願成寺町1411-7 人吉機械工業団地内 |
従業員数 | 企業全体:25人 就業場所:23人 うち女性:4人 うちパート:1人 |