理学療法士:熊本県人吉市七地町(医療法人社団 健成会)(ハローワーク 球磨)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

理学療法士の業務:熊本県人吉市七地町での勤務(ハローワーク 球磨)

仕事No. 43070-01659251
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 医療法人社団 健成会
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 寮・社宅あり
  • 車・バイク通勤可
  • 資格を活かすオシゴト
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 熊本県人吉市七地町495番地介護老人保健施設リバーサイド御薬園
交 通 くま川鉄道 相良藩願成寺駅
業務名 理学療法士
仕事内容 ・老健のリハ・通所リハ(リハマネジメント、短期集中リハ、認知 症リハ、個別リハ、生活リハ)※パワーリハの機器6種、物理療法機器2種導入。・ご利用者のリハ意欲を高めるため、自主訓練の指導も積極的に行 っています。・訪問リハ(朝夕を中心に実施)・地域リハ(球磨地域リハ広域支援センターとして人吉球磨の病院 施設と連携)*業務の変更範囲:変更なし◆写真画像あり→【事業所画像情報】のボタンをタッチ◆【※職場見学可】◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 理学療法士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
105日
給 与 240,000円〜255,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:単身用あり
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢が65歳のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
※慣れるまで複数の先輩職員でしっかりサポートします。※産休・育休取得後、職場復帰実績多数。復帰時の勤務形態もご相 談頂けます。※PT、OT、STそれぞれに臨床実習指導者がおり、リハ養成校 の実習を受け入れ、後進の育成にも力を入れています。学会参加 も積極的に行っています。※九州各県のリハ養成学校の就職説明会には、当法人の担当者が積 極的に参加しておりますので、お会いした際には、お気軽にご質 問ください。※施設見学は随時受け付けていますので、是非、現状をご覧くださ い。また、高速バスをご利用の場合は、ご希望に応じて、人吉イ ンターバス停⇔御薬園の送迎を致します。お気軽にお問合せくだ さい。※ブライト企業2023年認定【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件等については必ず労働条件通知書等を交わしてください。<労基法15条第1項>
[受付年月日]
2025年5月2日
[紹介期限日]
2025年7月31日
[受理安定所]
球磨公共職業安定所

社 名 医療法人社団 健成会
事業内容 医療(診療所)、介護老人保健施設、訪問看護ステーションデイサービスセンター、ヘルパーステーション、居宅介護支援事業所、グループホーム
所在地 〒868-0033 熊本県人吉市下新町359
従業員数 企業全体:128人 就業場所:97人 うち女性:64人 うちパート:24人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加