| 仕事No. | 32040-03986251 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社 志田原鉄工 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 島根県益田市遠田町3700-9 |
| 交 通 | 益田駅 |
| 業務名 | 建築鉄骨製造工場での加工全般(切断・組立・溶接・塗装) |
| 仕事内容 | 建設会社に納入する建物の骨格となる梁・柱を製造する仕事です。大手から中堅、地元企業など幅広く取引を行っています。加工、組立、溶接、塗装のうち担当する仕事を行います。・加工は必要な資材を準備、設備を用い切断・穴あけを行います。・組立は工具等を用いて部品を取り付けます。・溶接は主に半自動溶接機を用い取り付けた部品を溶接します。・塗装は出来上がった製品を静電塗装機を使い色を塗っていきます。※業務に必要な資格の取得費用は会社が全額負担し、未経験の方も入社後、外部技術研修で必要な技術を習得できます。 【変更範囲:会社の定める業務】 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 建設業全般の経験がある方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 ガス溶接技能者 あれば尚可 鉄骨製作管理技術者 あれば尚可 アーク溶接技能者(基本級) あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
| 給 与 | 180,000円〜233,600円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として募集・採用 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【仕事のやりがい・魅力】自分がつくった鉄骨が、地域や街の建物として何十年も形に残る―そんな達成感のある仕事です!◇未経験でも安心!研修や実践を通して、鉄の加工・溶接技術がしっかり身につきます。◇経験豊富な先輩が丁寧にフォロー。わからないこともすぐ聞ける安心の環境です。◇置き型社食やFREE-Wi-Fi完備など福利厚生も充実!髪型・髪色も自由で、のびのび働けます。【仕事とプライベートのバランスを応援】〈しまねいきいき宣言企業〉として、仕事とプライベートの両立をサポート!オンもオフも大切にできる職場づくりを進めています。【人事評価による手当・昇給・賞与】◇人事評価制度に基づき、昇給・賞与を決定。頑張りがしっかり評価されます。◇資格手当はポイント制(1資格=1ポイント=500円)※賞与は業績により変動(前年度実績:合計3ヶ月分)【その他】◇退職金共済あり(勤続3年以上で加入)◇応募前の工場見学も大歓迎!職場の雰囲気を実際に見れます。また、日々の会社の様子はInstagramでも発信中です! [受付年月日] 2025年11月5日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 益田公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社 志田原鉄工 |
|---|---|
| 事業内容 | 建物の骨格となる梁・柱を製造する鉄骨加工の会社です。国土交通省Mグレード認定工場として、大手から地元企業まで県内外の幅広い顧客と取引実績がある会社です。 |
| 所在地 | 〒699-3676 島根県益田市遠田町3700-9 |
| 従業員数 | 企業全体:20人 就業場所:20人 うち女性:5人 うちパート:0人 |


