| 仕事No. | 29010-19079651 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会医療法人 健生会 おかたに病院 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 奈良県奈良市南京終町1丁目25-1「社会医療法人健生会おかたに病院」 |
| 交 通 | JR桜井線 京終駅 |
| 業務名 | 看護師・准看護師(回復期リハビリテーション病棟)/面接会 |
| 仕事内容 | 回復期リハビリテーション病棟(50床)における看護業務です。リハビリスタッフと協力して、脳血管疾患や骨折後の患者さまが日常生活にそった訓練を行い、自宅での生活にできるだけ近づけるお手伝いをしています。早期に他職種(相談員・リハビリスタッフ・医師など)とチームを組み、カンファレンスやご家族さまとの面談を行いながら自宅の環境調整をはかり、患者さまが自宅で安心して生活が送れるように取り組んでいます。*変更範囲:法人内各院所での看護業務★「働き方改革関連認定企業」(くるみん認定) |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時45分〜17時30分(2)16時30分〜09時30分(3)12時15分〜21時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 115日 |
| 給 与 | 269,000円〜412,300円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:18歳未満の深夜業禁止 定年年齢が65歳のた |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 看護師の力量アップやキャリアアップが出来るように、クリニカルラダーによる研修の実施や、外部研修参加への支援を行っています。 看護協会主催の研修には、時間保障と研修費の法人負担をします。*子育て中の方に対する配慮あり。 (事業所内保育など)*ガソリン代支給、駐車場代補助あり【奈良県地域就職支援センター面接会】日時:令和7年11月27日(木)13時開始 事前予約制場所:奈良県地域就職支援センター 会議室(奈良市西木辻町93-6エルトピア奈良 :市内循環バス内回り瓦町バス停すぐ) [受付年月日] 2025年11月4日 [紹介期限日] 2025年11月27日 [受理安定所] 奈良公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会医療法人 健生会 おかたに病院 |
|---|---|
| 事業内容 | 医療、介護事業を奈良市・大和郡山市で行なっています。病院1ヶ所、老人保健施設1ヶ所、診療所6ヶ所、訪問看護ステーション2ヶ所、ケアプランセンター、ヘルプステーション等があります |
| 所在地 | 〒631-0817 奈良県奈良市西大寺北町4丁目4-1 |
| 従業員数 | 企業全体:2,300人 就業場所:291人 うち女性:182人 うちパート:105人 |


