仕事No. | 29010-14938151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 地方独立行政法人奈良県立病院機構 奈良県総合医療センター |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 奈良県奈良市七条西町2丁目897-5 |
業務名 | 一般事務(有期職員) |
仕事内容 | ○患者支援センター地域医療連携室での一般事務業務・紹介患者の予約受付・地域医療連携室における事務補助全般 等変更範囲:その他奈良県総合医療センターの定める一般事務業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 193,600円〜193,600円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・地方独立行政法人奈良県立病院機構有期雇用職員就業規則による・1年毎の契約更新。雇止め規定有・マイカー通勤 駐車場代自己負担月3,000円【注意事項】・日本国籍を有しない人には、採用時に「在留活動に制限の ない在留の資格」がない場合には採用されません。・合格者には院内感染対策の観点から法人の定める基準に基づき 抗体保有等の証明(麻疹・風疹・水痘・流行性耳鼻腺炎)の提出 を求めます。・受験申込種類の内容に虚偽があった場合は、採用される資格を 失うことがあります。【休日について】労働基準による年次有給休暇特別休暇(有給):夏季休暇、忌引休暇、病気休暇(感染症)等その他の休暇(無給):子の看護休暇、短期介護休暇等※特別休暇、その他の休暇は取得条件あり [受付年月日] 2025年8月28日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 奈良公共職業安定所 |
社 名 | 地方独立行政法人奈良県立病院機構 奈良県総合医療センター |
---|---|
事業内容 | 当院は30診療科、一般病床450床の総合病院であり、奈良県北和の中核病院として地域の病院などと連携を図ることにより患者様に質の高い医療を提供しています。 |
所在地 | 〒630-8581 奈良県奈良市七条西町2丁目897-5 |
従業員数 | 企業全体:1,430人 就業場所:1,430人 うち女性:1,030人 うちパート:196人 |