仕事No. | 29010-12790451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 独立行政法人 国立文化財機構 奈良文化財研究所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 奈良県奈良市二条町2-9-1 |
交 通 | 近鉄「大和西大寺」駅 |
業務名 | 事務補佐員(財務係) |
仕事内容 | 財務係における会計事務補助。旅費計算、発注・検収業務、財務会計システム伝票入力等。その他会計事務全般、文書作成、電話対応。*変更の範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 仕事の内容に記載した4種の職務(特に旅費計算)に従事した経験 があることが、望ましい。 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,190円〜1,190円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※社会保険は勤務時間数に応じて加入。※封筒に「事務補佐員(財務係)応募」と朱書きのうえ、市販の履歴書(ワープロ打ち可(氏名は自署)顔写真貼付。備考欄に「事務補佐員(財務係)応募」と明記。)、職務経歴書(任意様式)及び紹介状を下記申込先まで送付してください。(持参不可)※応募締切:令和7年8月21日(木)17時必着 書類選考後、合格者に面接試験の詳細をご連絡いたします。(申込先)〒630-8577 奈良市二条町2-9-1 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所研究支援推進部総務課総務係※採用日は応相談。※雇い止め規定あり。 [受付年月日] 2025年7月24日 [紹介期限日] 2025年8月21日 [受理安定所] 奈良公共職業安定所 |
社 名 | 独立行政法人 国立文化財機構 奈良文化財研究所 |
---|---|
事業内容 | 貴重な文化財を実物に即して総合的に研究する組織で、平城宮跡や藤原宮跡の発掘調査、建造物、古文書などの個々の文化財の調査研究、飛鳥保存のための調査研究と展示普及などを行っています。 |
所在地 | 〒630-8577 奈良県奈良市二条町2-9-1 |
従業員数 | 企業全体:285人 就業場所:220人 うち女性:133人 うちパート:155人 |