仕事No. | 29010-10648351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会医療法人 松本快生会 在宅介護部門 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 奈良県奈良市鶴舞西町1番16号マツヨシビル2階「西奈良中央病院ケアプランセンター」 |
交 通 | 近鉄奈良線「学園前」駅 |
業務名 | 介護支援専門員(西奈良中央病院ケアプランセンター) |
仕事内容 | 〇介護支援専門員として、利用者様のケアプランの作成やサービスの調整を行います。〇社用車(軽自動車AT車)を使用(一部近距離は電動アシストサイクルや徒歩)〇訪問エリアは基本的に事業所を中心として半径5Km程度〇一人当たりのケアプラン数は40件以下を目安にしています。変更の範囲:なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時40分〜17時00分 [休憩時間] 50分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 113日 |
給 与 | 205,000円〜283,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:就業規則による定年退職の規定が60歳である為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 現在介護支援専門員は8名在職し、全員が常勤です。又、主任介護支援専門員は6名在籍しています。更なる増員を目的として、求人をおこなっています。全国の居宅介護支援事業所において、算定率4%程度である特定事業所加算1を算定している事業所です。また、他事業者とも密な連携を行っており、算定率3%程度である特定事業所医療介護連携加算も算定しています。介護支援専門員の業務未経験の方でも、安心して業務ができるまで、同行にて業務を行います。勿論、経験者や主任介護支援専門員資格のある方は優遇します。車通勤の場合、駐車場料金の一部として月額¥3,000の個人負担有り。◆オンライン自主応募可◆オンライン自主応募の場合は紹介状不要 [受付年月日] 2025年6月12日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 奈良公共職業安定所 |
社 名 | 社会医療法人 松本快生会 在宅介護部門 |
---|---|
事業内容 | 在宅医療・介護業務訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所、地域包括支援センター |
所在地 | 〒631-0022 奈良県奈良市鶴舞西町1番16号 マツヨシビル2階 |
従業員数 | 企業全体:596人 就業場所:8人 うち女性:8人 うちパート:1人 |