仕事No. | 27150-11410751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人光愛会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪府高槻市奈佐原4丁目3-1 |
交 通 | JR京都線 高槻駅 |
業務名 | 【精神保健福祉士】光愛病院・高槻市 |
仕事内容 | 精神科病院内での精神保健福祉士業務全般・受診相談、退院援助、連絡調整、 日常における自立への支援、社会復帰の支援など 【変更範囲:変更なし】現在、7名の精神保健福祉士が『「あなたらしく」生きることを応援します』という地域連携室のスローガンの下、業務に就いています。一人で課題を抱え込むことなく、チームで相談しお互いを支えあえ、不在時には仲間がフォローできる体制を目指しているため、お休みは取りやすい環境です。精神保健福祉士のキャリアラダーや目標管理面接をつかい、働くあなたも「あならたしく」を目指しています。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 精神保健福祉士 必須 25年卒の精神保健福祉士取得見込み者も歓迎いたします 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 114日 |
給 与 | 188,900円〜239,200円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] マイカー通勤可(駐車場無料、ガソリン代支給あり※規定あり)法人全体で21名(2024年9月現在)の精神保健福祉士が勤務しています。事業所を越えて、会議等で連携を深めています。病院~地域のさまざまな経験を積めるのが、医療法人光愛会の強みです。※応募の際は、事前連絡のうえハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付・メールアドレス記載)・職務経歴書・精神保健福祉士免許のコピーを郵送ください。※応募には、ハローワークの紹介状が必要です(求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) [受付年月日] 2025年6月6日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 茨木公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人光愛会 |
---|---|
事業内容 | ■病院(精神科・救急病棟・作業療法)■訪問看護ステーション■グループホーム■地域生活支援センター■クリニック■デイケア |
所在地 | 〒569-1041 大阪府高槻市奈佐原4丁目3-1 |
従業員数 | 企業全体:313人 就業場所:8人 うち女性:2人 うちパート:1人 |