施設運営(受付接客・施設管理・利用者支援)と付随する業務:大阪府大阪市東淀川区東中島(公益財団法人 大阪ユースホステル協会)(ハローワーク 淀川)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

施設運営(受付接客・施設管理・利用者支援)と付随する業務の業務:大阪府大阪市東淀川区東中島での勤務(ハローワーク 淀川)

仕事No. 27060-16565551
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 公益財団法人 大阪ユースホステル協会
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 賞与あり
雇用形態 その他
勤務地 大阪府大阪市東淀川区東中島1-13-13大阪市立青少年センター・新大阪ユースホステル他、府内3か所(大阪市・高石市・貝塚市)
交 通 JR・地下鉄 新大阪駅
業務名 施設運営(受付接客・施設管理・利用者支援)と付随する業務
仕事内容 公益財団法人大阪ユースホステル協会は、大阪府下において4カ所の青少年センターやユースホステルを運営する公益法人です。これら施設に勤務していただく職員を募集します。仕事の内容は主に、受付(接客)・施設の管理運営・利用者支援・自主事業の企画実施等になります。変更範囲:法人の定める業務
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 接客・サービスの経験(宿泊施設、飲食提供施設、貸館等)があれ ば尚可。事務(経理・総務・庶務)の経験があれば、事務局勤務と 兼任可。音楽活動の経験があれば尚可。
[必要な免許・資格]
免許・資格名 調理師 あれば尚可 管理栄養士 あれば尚可 施設管理、飲食、野外活動等に関する資
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 交替制(シフト制)(1)08時30分〜17時00分(2)14時00分〜22時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
108日
給 与 200,000円〜250,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜
[年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある
[年齢制限の理由]:深夜業務・宿直業務を伴うため
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
4人
[求人に関する特記事項]
(1)現在、多様な経歴・年齢のスタッフが在籍しています。(2)求人票記載の雇用開始日は目安です。事情を勘案し柔軟に対応いたします。(3)ユースホステルは旅や体験活動を通じて健全な青少年を育成することを目的にドイツで始まった運動で、現在は世界中に広がっており、日本には「日本ユースホステル協会」が、その参加に都道府県協会があります。 従いまして、単なる「宿泊施設」「貸館施設」にとどまらず、ニーズに応じて「利用相談」「指導」に対応するといった側面もあります。 宿泊関係業務は比較的イメージが掴みやすいと思われますが、体験活動関係業務(野外活動や音楽活動、レクリエーション等)は、興味や好奇心、あるいは学びたい意欲のある人には最適な反面、未経験の方には覚えることが多く苦労することがあります。 応募前の事前相談をお受けしておりますので、当協会ウエブサイトの職員募集ページでご確認の上、ご連絡ください。*応募にはハローワークの紹介状が必要です(求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) 【紹介時、求人管理情報参照】
[受付年月日]
2025年5月23日
[紹介期限日]
2025年7月31日
[受理安定所]
淀川公共職業安定所

社 名 公益財団法人 大阪ユースホステル協会
事業内容 青少年の健全育成を目的とした社会教育団体で、ユースホステルの運営及び、大阪府・大阪市の指定管理者として府下の青少年施設を管理・運営しています。
所在地 〒533-0033 大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目20-14東口ステーションビル2F
従業員数 企業全体:100人 就業場所:20人 うち女性:10人 うちパート:8人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加