| 仕事No. | 27020-65508451 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 大阪市福祉局 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 大阪府大阪市北区中之島1-3-20 |
| 交 通 | 大阪メトロ御堂筋線 淀屋橋駅 |
| 業務名 | 被保護高齢者世帯訪問調査等担当職員 |
| 仕事内容 | 生活保護を受給している高齢者世帯への訪問調査、関係機関との連携・協力、システム端末を使用した事務補助、その他事務補助等 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 求人特記事項参照のこと [必要な免許・資格] 求人特記事項参照のこと |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)09時00分〜17時15分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 174日 |
| 給 与 | 165,300円〜211,700円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 117人 [求人に関する特記事項] *必要な経験等:次のいずれかに該当する者 社会福祉主事任用資格、社会福祉士資格、介護福祉士資格のいず れかの資格を有する者又は介護福祉士実務者研修修了者、介護職 員初任者研修修了者(旧「訪問介護に関する2級課程」修了者で 実務経験が1年未満の者を除く)、生活保護現業経験と同等の業 務経験を1年以上有する者 選考日:令和7年12月8日(月)~24日(水)*応募にあたっては、大阪市ホームページを参考のこと。 令和7年11月18日(火)迄に、生活福祉部保護課あてに採用 申込書(本市指定様式両面印刷)、小論文、長形3号返信用封筒 (110円切手貼付)、申し立て書及び資格確認資料を簡易書留 等にて送付(当日必着、持込不可)してください。後日、第1次 試験(筆記審査)の結果を申込者あてに送付します。また、第1 次試験合格者には、第2次試験(口述審査)にかかる 受験案内 を同封します。*大阪市指定様式の採用申込書で応募してくださ い。ホームページ よりダウンロードできます。*有給は採用時より12日付与されます*年次有給休暇は勤務日数 等により法定どおり。*応募にはハローワークの紹介状が必要です【紹介の際は事業所台帳を確認】 [受付年月日] 2025年10月27日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 梅田公共職業安定所 |
| 社 名 | 大阪市福祉局 |
|---|---|
| 事業内容 | 官公庁 |
| 所在地 | 〒530-8201 大阪府大阪市北区中之島1-3-20 |
| 従業員数 | 企業全体:35,665人 就業場所:38人 うち女性:19人 うちパート:2人 |


