情報管理システム技術職(上下水道施設関連):大阪府大阪市北区同心(日本メンテナスエンジニヤリング株式会社)(ハローワーク 梅田)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

情報管理システム技術職(上下水道施設関連)の業務:大阪府大阪市北区同心での勤務(ハローワーク 梅田)

仕事No. 27020-62852851
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 日本メンテナスエンジニヤリング株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 大阪府大阪市北区同心1丁目7番14号
交 通 大阪環状線 桜ノ宮駅
業務名 情報管理システム技術職(上下水道施設関連)
仕事内容 ・社内外へ当社開発システム導入支援(顧客対応、開発運用支援)・上下水道関連施設の設備情報取得に係る現地調査及びデータ入力(Excelや専用システムを使用)など 当社は、主に西日本エリアで上下水道施設の維持管理・点検・保守を中心に事業を展開する専門会社です。官民共通の問題となっている人員不足、および昨今の緊急課題となっている施設老朽化への取り組みに貢献すべく、インフラ関連情報の管理に特化したシステムを自社開発していますので、その導入業務から運用、顧客への対応に従事していただきます。未経験でも設備や上下水道に関する知識は入社後に習得可能です。【変更の範囲】会社が定める業務
応募資格 [学歴]
必須 高校以上 専攻について 理系・文系問わず
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 SE職に限定せず他業種での顧客対応経験者(IT知識は基礎で可 )や建設業・設備業・上下水道関連の管理業務経験者歓迎
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時45分〜17時15分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
113日
給 与 195,000円〜253,400円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年が64歳のため
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
*今回の募集では、自社開発システムの導入に係る顧客対応や運用 支援を中心に担っていただきます。*入社2年間は日給月給制となり、欠勤した場合は、日数分を 給与から引きます。*給与額は年齢・学歴・資格を考慮し、決定します。*昇給は前年度平均金額です。*年度末に一時金支給の実績あり(過去10年以上)*モデル年収 350万円【大卒5年目 27歳】 320万円【高卒5年目 23歳】*有給休暇日数10日(入社3ヶ月経過後)*年間平均有給休暇取得日数14.3日(取得率7割以上)*福利厚生サービス「ベネフィットステーション」導入 レジャー施設割引、ネットフリックス見放題サービスなど*当面の間は大阪市北区での勤務となります。将来的には 通勤圏内(大阪府、京都府、兵庫県等)の近隣支店及び 事業所への異動の可能性があります。*資格取得の支援制度あり*取引先が官公庁で安定収入が魅力です。*応募にはハローワークの紹介状が必要です。
[受付年月日]
2025年10月10日
[紹介期限日]
2025年12月31日
[受理安定所]
梅田公共職業安定所

社 名 日本メンテナスエンジニヤリング株式会社
事業内容 維持管理:上下水道施設、有料自動車道 工事:上下水道施設、電気・機械プラント関連施設 環境試験:環境計量証明(水質・大気・悪臭)・測定分析・水道水分析
所在地 〒530-0035 大阪府大阪市北区同心1丁目7番14号
従業員数 企業全体:1,270人 就業場所:23人 うち女性:0人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加