仕事No. | 27020-59822451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 大阪地方裁判所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪府大阪市北区西天満2丁目1-10 |
交 通 | 大阪メトロ御堂筋線・京阪本線 淀屋橋駅 |
業務名 | 裁判所事務官(法廷警備員) |
仕事内容 | 法廷警備(裁判長の法廷警察権行使の補助者として法廷の秩序維持のための事務を行う。具体的には、法廷内の監視、所持品検査、退廷命令の執行等)その他、簡単なパソコン操作(ワード・エクセル等)あり【採用日】 令和8年4月1日【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 令和8年4月1日において高校卒業以上の方 ※求人に関する特記事項参照 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 228,172円〜314,708円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜61歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が62歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] (1)高校卒業程度認定試験及び裁判所職員採用試験又は国家公務員採用試験の合格者は高卒以上の学歴を有する者とみなす(2)令和8年4月1日現在満62歳未満の者(3)日本国籍を有しない者、国家公務員法第38条の規定に該当する者は受験できない(4)服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則による(5)退職金制度は勤務1年以上ではなく、6か月以上の勤務の場合に支給する(6)保険は裁判所共済組合に加入する(7)申込受付期間:10月2日~10月15日(必着) 申込受付時間:午前8時30分から午後5時まで※ハローワークへの申込みだけでは、申込受付とはなりません。必ず履歴書(写真添付)を郵送又は持参してください。履歴書には日中連絡のつく電話番号を記入ください※申込者が50人程度に達し次第、申込受付期間であっても受付を終了します※申込が完了した方には、受験票を送付します(10月24日頃)(8)11月4日(火)午前9時30分から筆記試験(適正、国語、作文)を実施します(9)採用内定者には、別途健康診断書等の書類を提出していただきます。*応募にはハローワークの紹介状が必要です [受付年月日] 2025年10月2日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 梅田公共職業安定所 |
社 名 | 大阪地方裁判所 |
---|---|
事業内容 | 裁判事務、司法行政事務等 |
所在地 | 〒530-8522 大阪府大阪市北区西天満2丁目1-10 |
従業員数 | 企業全体:25,700人 就業場所:880人 うち女性:330人 うちパート:0人 |