仕事No. | 27020-52650251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | MIRAIファクトリー株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪府大阪市北区西天満3-12-2ユニ老松ビル4階サブカルビジネスセンター大阪 |
交 通 | 大阪メトロ 谷町線・堺筋線 南森町駅 |
業務名 | 3DCG指導員/大阪市北区 |
仕事内容 | ・施設のご利用者様への技術指導(基礎的なものがメイン)・3DCGによる人物のアニメーションモデル作成・blenderを使用した人物モデリング3DCG制作の専門性を高めながら、演出力や企画力も発揮できるお仕事となっております。【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ・3DCGによる人物のアニメーションモデル作成経験 ・blenderを使用した人物モデリング経験 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜18時00分(2)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 215,000円〜300,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 「デジタルの時代でも、自分らしく生きるというアート」未経験から、創作やクリエイティブをお仕事に。絵・文章からWEB制作、アナログからデジタルまで、ご利用者様に様々なことに取り組んで頂く「就労継続支援B型事業所」の職業指導員の募集です。今回募集のポジションでは、サブカルビジネスセンターの魅力や楽しさを最大化させる3DCG制作を中心的に担っていただける方を募集します。また、弊事業所は障害福祉サービス事業所であり、主にうつ病や発達障害等の疾患をお持ちの方が学習をされるために通所されております。そういった方への学習指導も併せて行っていただきますので、障がいを個性として捉え温かみのあるコミュニケーションを取れる方にご入社いただきたいと考えております。*応募にはハローワークの紹介状が必要です。 [受付年月日] 2025年8月29日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 梅田公共職業安定所 |
社 名 | MIRAIファクトリー株式会社 |
---|---|
事業内容 | 障害者の方を対象にした就労継続支援B型の事業所を経営しております |
所在地 | 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満3-1-6辰野西天満ビル8階 |
従業員数 | 企業全体:10人 就業場所:10人 うち女性:6人 うちパート:3人 |