仕事No. | 27020-29501251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 HARAKENZO WORLD PATENT&TRADEMARK |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪府大阪市北区天神橋2丁目北2-6大和南森町ビル4階 |
交 通 | 大阪メトロ 南森町、JR 大阪天満宮駅 |
業務名 | 知的財産事務 |
仕事内容 | 発明やブランドを知的財産権として保護し活用するプロセスに携わっていただきます。広範な業務の一例を示せば次のとおりです●法的書類作成:クライアントから提供された資料に基づき 的確な法的書類を作成し、これを用いて手続を実行。●システム管理:専用システムを駆使して各種の書類や期限を 効率的に管理し、これらに基づき適時に情報を所内外へ提供。●外部との窓口:特許庁やクライアントと所内の様々な専門家との 情報授受を司り、円滑な連携を構築。これら業務を通じて法的思考や知識と正確な事務処理能力を身に着け、ご自身の専門性を高められる点が魅力です。【変更範囲:会社の定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 知的財産事務や法律事務の経験あれば尚可。 これら未経験者でも、丁寧に指導しますので、ご応募を歓迎します 。 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
フレックスタイム制(1)08時00分〜16時30分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 200,000円〜600,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳の為 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *給与は能力に応じて優遇致します。*昇給・賞与については、実績・能力に基づいて決定致します。*書類選考後、試験日等をお知らせ致します。*TOEIC等の英語力をアピールできる場合、 履歴書にご記載下さい。*転勤は原則としてありません。(例外:特殊事情が生じた場合)*応募にはハローワークの紹介状が必要です。(求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)*(年齢相談可)*一般トライアル雇用併用求人(同条件) トライアル対象者は面接します。※eメール応募歓迎。※紹介時に事業所情報を確認すること。 [受付年月日] 2025年5月9日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 梅田公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 HARAKENZO WORLD PATENT&TRADEMARK |
---|---|
事業内容 | ■国内外出願業務・権利取得業務 ■争訟、審判、鑑定、調査、ライセンシング ■企業の知的財産権部門をサポートする事業戦略の策定 ■翻訳(日・英・独・中・韓・仏・台間の相互翻訳) |
所在地 | 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋2丁目北2-6 大和南森町ビル4階 |
従業員数 | 企業全体:250人 就業場所:200人 うち女性:90人 うちパート:0人 |