仕事No. | 13080-85361951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 公益財団法人 矯正協会 刑務作業協力事業部 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 栃木県栃木市惣社町2484番地栃木刑務所内栃木地方事務所 |
交 通 | 東部宇都宮線 野洲大塚駅 |
業務名 | 接客販売・一般事務/栃木市/応募〆切 9月12日 |
仕事内容 | ●刑務所作業製品の販売●販売代金の収納及び管理●部内システムを利用したデータ入力等の一般事務一般事務7:接客販売3 の割合です変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜15時45分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,004円〜1,004円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・契約更新をする場合、1年毎(4月1日)の契約となります。・採用から丸一年経過後の契約更新時に、時給単価が10円アップ します。・賞与支給日に勤務期間が6ヶ月に及ぶ場合、賞与の支給がありま す(年2回)。・雇い止め規定あり。・採用から丸一年経過後、無期労働契約転換申込権が発生します。[その他]・書類選考通過者には後日、面接日を連絡します。不採用の場合は 応募書類を返送します。・前任者の退職に伴う採用です。 応募書類は9月12日(金)必着・駐車場無料・担当者電話番号:03-3319-0620 050-3541-1783 [受付年月日] 2025年8月27日 [紹介期限日] 2025年9月12日 [受理安定所] 新宿公共職業安定所 |
社 名 | 公益財団法人 矯正協会 刑務作業協力事業部 |
---|---|
事業内容 | 刑務作業協力事業部は、刑務作業の安定的運営に協力するため法務省の要請によって設けられ、刑務作業に必要な原材料の提供、製品の販売等を目的として事業を行っています。 |
所在地 | 〒165-0026 東京都中野区新井3-37-2 |
従業員数 | 企業全体:127人 就業場所:1人 うち女性:1人 うちパート:1人 |