仕事No. | 11060-08014551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 学校法人 開桜学院 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 栃木県塩谷郡塩谷町大字大宮2475-1日々輝学園高等学校本校 |
交 通 | JR東北本線 片岡駅 |
業務名 | 私立高等学校の技能員(栃木県塩谷町) |
仕事内容 | 学校の教育施設おける外部環境整備業務全般、および生徒への緑化活動指導1.学校農場、学校田、キウィ棚等の自然教育用施設の運営、管理2.生徒との緑化活動企画、推進、指導3.花壇、グラウンドの整備4.低木の植栽剪定(中高木はなし)5.校内の草刈り(急斜面はなし)6.その他簡単な学校用務など※おもに屋外での業務のため、体力を要する仕事です。【変更範囲】:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 野菜栽培の経験(水稲栽培の経験があれば尚可) [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時45分〜17時45分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 129日 |
給 与 | 220,000円〜300,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・年度毎の契約更新の可能性あり(条件あり) ※就業規則に有期雇用の定年規定あり・オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする)・ご質問等なければ事前連絡は不要です。 応募書類を所沢事務局へ郵送またはメールで送付してください。 書類選考後、面接日時等ご連絡致します。・面接に先立ちデータのやり取りが生じますので、履歴書には データの送受信が可能なメールアドレスを必ずご記入下さい。 [受付年月日] 2025年6月6日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 所沢公共職業安定所 |
社 名 | 学校法人 開桜学院 |
---|---|
事業内容 | 広域通信制(単位制・普通科)の高等学校/学校法人 開桜学院 日々輝学園高等学校の運営・管理。 |
所在地 | 〒359-0037 埼玉県所沢市くすのき台3-4-1 関根ビルVol.2-202 |
従業員数 | 企業全体:191人 就業場所:23人 うち女性:14人 うちパート:8人 |