仕事No. | 09110-02371651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 総食 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 栃木県日光市土沢146-14 |
交 通 | JR今市駅 |
業務名 | 営業事務 |
仕事内容 | ・専用のソフトによる伝票の打ち込みと発行業務・台帳チェック・請求書発行業務・見積書・会議資料等の作成(既存ファイルあり)・売上伝票のチェック・管理変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 事務業務 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)07時00分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 水曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] その他 [年間休日数] 112日 |
給 与 | 204,100円〜204,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・家族手当(扶養の場合)配偶者 5000円、 子供(18歳未満) 一人につき3000円・通勤費 2km以上から別途支給・奨励金制度 会社全体での利益目標が達成した月は、8000円 現金支給(今年度4月から6月までの3か月間連続支給)・7時からの出勤ですが、厳しい場合は8時からでも可能なので ご相談ください・お子さんがいらっしゃる方は、時間給も採用していますので、 お子さんの学校行事等も参加しやすく中抜け等もできます。 また、急な病気等での休みも融通が利きますので、安心して 働ける環境です。・一般求人ですが、新卒の方も大歓迎です。*C欄に記載された時間数は固定残業代の算定根拠となるもので、 実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではありま せん。 [受付年月日] 2025年7月28日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 日光公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 総食 |
---|---|
事業内容 | 水産・青果・精肉・食品等の販売 (旧今市市)(そ22) |
所在地 | 〒321-1274 栃木県日光市土沢146-14 |
従業員数 | 企業全体:19人 就業場所:19人 うち女性:5人 うちパート:1人 |