仕事No. | 09110-02059251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 栃木県県西環境森林事務所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 栃木県日光市瀬川51-9栃木県県西環境森林事務所 |
交 通 | 東武線 下今市駅 |
業務名 | 栃木県会計年度任用職員(業務支援員) |
仕事内容 | ○環境森林業務の業務支援・パソコンによる資料作成・書類の内容確認・現地施設等の維持管理補助・その他、担当職員が指示する業務変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜16時00分(2)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,448円〜1,448円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ≪募集対象≫次の(1)と(2)の全てを満たす人。(1)地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない人。(次のいずれにも該当しない人)ア.禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人。イ.栃木県職員として懲戒免職処分を受け、その処分の日から2年を経過しない人。ウ.日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人(2)積極的に業務に取り組む意欲がある人≪服務≫・地方公務員法が適用となり法令及び上司の職務命令に伴う義務、信用失墜行為の禁止、秘密を守る義務、職務に専念する義務等が課されます。※選考方法は書類審査のほか、就労への意欲や適性などについて個別に面接。(応募者を一定数確保できた場合は受付期間前に募集を締切る場合あり。)※「会計年度任用職員選考申込」と封筒に記入 [受付年月日] 2025年7月2日 [紹介期限日] 2025年7月18日 [受理安定所] 日光公共職業安定所 |
社 名 | 栃木県県西環境森林事務所 |
---|---|
事業内容 | 栃木県環境森林部の出先機関として、管内日光市、鹿沼市の森林、自然環境、環境保全に関する各種事業を実施。(と82) |
所在地 | 〒321-1263 栃木県日光市瀬川51-9 |
従業員数 | 企業全体:4,500人 就業場所:61人 うち女性:13人 うちパート:6人 |