仕事No. | 09090-04989851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 学校法人 内木学園 認定こども園 第二薬師寺幼稚園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 栃木県下野市祇園4-6-3 |
交 通 | JR宇都宮線 自治医大駅 |
業務名 | 学童指導員(パート) |
仕事内容 | 放課後児童支援員・補助員・小1~6年生までの学童保育で児童が安全で楽しく過ごせるよう サポートしていただきます。・宿題サポート、学習支援(ドリルのマル付け・付箋はり)を行います。・送迎(社用車を使用/下野市内、上三川町の一部)・遊びや生活のサポート・おやつの小分け・園内課外教室への送り出し・幼稚園と学童棟間の児童誘導・準備や清掃消毒○変更の範囲:なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 短大以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 小学6年生までの宿題がわかる方 (塾などでの勤務や、小学校幼稚園等の経験があれば尚可) [必要な免許・資格] 免許・資格名 小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 保育士 あれば尚可 放課後児童支援員あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)13時00分〜18時00分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,330円〜1,330円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *無料駐車場あり*通勤手当の支給額は通勤距離により異なります。(上限2万円)*年次有給休暇は法定通り付与*社会保険等は法定通り加入*マイカー通勤の方は損害保険への加入必須(対人・対物無制限)*給食あり(1食385円・上限5,720円/月)*放課後児童支援員の認定資格をお持ちでない方は入職後に栃木県 の研修を受講していただきます。*運転手不足の時送迎あり。数名程度の小学校へのお迎え*前月提出の希望休制、遅番の回り番あり*制服貸与、制服での出勤不可 [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 小山公共職業安定所 |
社 名 | 学校法人 内木学園 認定こども園 第二薬師寺幼稚園 |
---|---|
事業内容 | 6才児未満の幼児教育 |
所在地 | 〒329-0434 栃木県下野市祇園4-6-3 |
従業員数 | 企業全体:174人 就業場所:73人 うち女性:71人 うちパート:46人 |