仕事No. | 09090-04988751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 学校法人 自治医科大学 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 栃木県下野市薬師寺3311-1 |
交 通 | 自治医大駅 |
業務名 | 技師 |
仕事内容 | ・医師や研究者と共にブタ等を用いる研究(PCR等分子生物学、FACS等細胞生物学、胚操作等発生工学を含む)に参加し、学会・論文発表を行う。・ブタ等実験動物の飼育管理及び飼育環境の維持管理に従事する。変更範囲:法人が定める業務全般 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 専攻について 別途記載 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 別途記載 [必要な免許・資格] 免許・資格名 獣医師 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 213,700円〜213,700円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 応募締切は令和7年8月1日(金)必着となります。採用試験の詳細については自治医科大学ホームページの採用情報をご覧ください。〇応募資格・動物実験の実施が可能であること。・医学生物学系の博士号取得もしくはそれと同等の能力を有する こと。(業務経験および獣医師などの所有資格状況により学部卒も可と する。 また、在職しながら本学大学院に学び博士号取得も可能)・普通自動車運転免許(外部機関での採材に必要です)。〇提出書類・履歴書(A4またはA3判、左上に「先端・技師」と記載、 メールアドレスにはフリガナを記載すること)・返信用封筒 (長3サイズ、110円切手貼付の上、返信先を明記)・卒業(見込)証明書・実務経歴書(職務経験がある場合) [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 小山公共職業安定所 |
社 名 | 学校法人 自治医科大学 |
---|---|
事業内容 | 高等教育・医療業 |
所在地 | 〒329-0498 栃木県下野市薬師寺3311-1 |
従業員数 | 企業全体:4,610人 就業場所:4,536人 うち女性:3,142人 うちパート:50人 |