製造技術職(未経験可):栃木県那須塩原市二区町(錦正工業 株式会社)(ハローワーク 大田原)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

製造技術職(未経験可)の業務:栃木県那須塩原市二区町での勤務(ハローワーク 大田原)

仕事No. 09080-03489851
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 錦正工業 株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 栃木県那須塩原市二区町353-6
交 通 西那須野駅
業務名 製造技術職(未経験可)
仕事内容 産業用ロボット、建設機械、トラック、船舶、医療機器などに使用される機械装置部品、オリジナル製品「Vプーリ」の切削加工や鋳造業務<切削加工>NC旋盤やマシニングセンタといった機械を操作し、硬い刃物で金属を精密に削り出す技術。1000分の1ミリ単位で行う高精度な作業<鋳造>高温で溶かした鉄を型に流し込み自在な形を作り出す技術。模型と砂を使って鋳型を作成し、溶かした金属を流し込み、冷やし固まった金属を砂型から取り出し、表面を仕上げる※未経験でも大丈夫。丁寧に指導します(経験者は別求人よりご応募下さい)※希望や適性により、社内の他の業務にチャレンジすることも可能 変更範囲:変更なし
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時00分〜17時10分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
110日
給 与 186,000円〜220,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年が65歳のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
【休暇の平均取得率】平均有給休暇取得率は80%以上で、休暇が取りやすい環境。男女ともに育児休暇の取得実績もあり、希望に応じて時差出勤対応も可能。子育てに理解のある職場【入社後の教育/サポート体制/評価制度】●入社時研修:社内研修・社外研修があり、入社後はOJTと3か月間の新人教育がある為、業界未経験の方も安心して学べる環境●メンター制度:新人1名に専属の先輩1名がメンターとしてサポート●資格取得支援制度:資格取得や能力開発の自己研鑽の費用を会社が一部サポート●ポジションクラス制度:個々の能力に応じて評価をする制度●360°評価制度:上司評価では無く同僚・部下・上司が評価をする制度【職場の雰囲気/社風】社員一人ひとりが主体的に意見を出し合い、働きやす会社を自分たちで作るために日々改善を実施【工場見学歓迎】工場見学は随時受け付けております。興味のある方はまず工場見学からでもOK
[受付年月日]
2025年8月12日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
大田原公共職業安定所

社 名 錦正工業 株式会社
事業内容 ・オリジナルブランドでの動力伝達用Vプーリーの製造販売 ・産業用ロボット・建設機械・工作機械・トラック・医療機など、 産業機械装置向け鋳鉄部品の製造販売
所在地 〒329-2733 栃木県那須塩原市二区町353-6
従業員数 企業全体:39人 就業場所:37人 うち女性:6人 うちパート:3人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加