仕事No. | 09070-02150851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 たかはら学園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 栃木県矢板市越畑226たかはら学園・たかはら育成園・デイセンターたかはら |
交 通 | JR宇都宮線 片岡駅 |
業務名 | 生活支援員、児童指導員(正社員) |
仕事内容 | *知的障がい児者施設における利用者の生活余力支援全般と作業 支援全般及び重度者に対する介護支援業務・生活施設の為、早朝・夜勤勤務及び不規則変形勤務があります。・家族的な職場で生活を共にし、ひとり一人の成長を手助けし、 見守ることが大切な仕事です。 ※未経験者歓迎します。OJT等によりご指導いたします。 ※資格がなくてもできるお仕事です。 「変更範囲:変更無し」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 実務経験あれば尚可 [必要な免許・資格] ・社会福祉主事、児童指導員 あれば尚可 ※無くても応募可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分(2)11時30分〜19時30分(3)15時00分〜21時30分 [休憩時間] 70分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 230,860円〜279,040円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限、深夜勤務を下限年齢に設定 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *当法人は、従業員の健康づくりに積極的に取り組む「とちぎ健康 経営事業所」として栃木県から認定を受けております。 (認定期間:令和6年8月1日~令和9年7月31日)◆応募にはハローワークの紹介状が必要になります。 [受付年月日] 2025年9月2日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 矢板公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 たかはら学園 |
---|---|
事業内容 | 知的障害児・者への生活支援・作業支援・機能訓練等を行い社会的自立を目途とする。第1回県事業主行動計画策定サポート事業10社に選ばれ女性活躍推進を強化している。 (た 36) |
所在地 | 〒329-1573 栃木県矢板市越畑226 |
従業員数 | 企業全体:119人 就業場所:119人 うち女性:62人 うちパート:20人 |