仕事No. | 09070-01923151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 戸村農園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 栃木県さくら市上河戸1433番地1 |
交 通 | JR片岡駅 |
業務名 | 苺の生産、出荷調整(正社員) |
仕事内容 | *苺と水稲の栽培、生産、出荷、施設(パイプハウス)修繕の お仕事です。メインは苺の栽培になります。 ・苺の生産、管理、収穫 ・収穫した苺の、調整、梱包 ・出荷、運搬作業 ・施設修繕など ・作業日誌、レポート作成 ※運搬には、軽トラック、2トントラックを使います。 ※働いている人の9割の人が未経験から初めています。 「変更範囲:変更無し」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・農業経験全般、トラクター運転 ・パイプハウス修繕、電気工事、水道設備工事 [必要な免許・資格] 免許・資格名 大型特殊自動車免許 あれば尚可 牽引免許 あれば尚可 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜16時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] なし [年間休日数] 75日 |
給 与 | 188,000円〜211,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜69歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限に募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *担当者電話番号は、不在が多く出られない事が多いため、お手数 ですが、ハローワークを通しての問い合わせをお願いします。*外国人の応募も可能ですが、当農園では技能実習生(ベトナム) も雇用しており、定期的に外国人技能実習機構の監査があります ため、面接の際は、就労出来る証明書等の用意もお願いします。◆応募にはハローワークの紹介状が必要になります。【連絡事項】掲載電話番号でつながらない場合は、管理画面記載の 代表の携帯電話に連絡してください。 [受付年月日] 2025年8月4日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 矢板公共職業安定所 |
社 名 | 戸村農園 |
---|---|
事業内容 | 苺の生産、販売が経営の中心になります。収穫時期は、11月から5月迄ですが、栽培期間は約16ヶ月になります。農協をメインに直売所、洋菓子店等に販売しています。 |
所在地 | 〒329-1401 栃木県さくら市上河戸1433番地1 |
従業員数 | 企業全体:17人 就業場所:10人 うち女性:8人 うちパート:3人 |