仕事No. | 09070-01742451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 特定非営利活動法人 くまの木里の暮らし |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 栃木県塩谷郡塩谷町大字熊ノ木802番地 |
交 通 | JR矢板駅 |
業務名 | 宿泊型体験交流施設の夜間監視等業務【監視又は断続的労働】 |
仕事内容 | *宿泊型体験交流施設で、夜間の見回り、監視、消灯業務等に従事 していただきます。監視又は断続的労働の扱いとなります。 宿泊利用があるときだけの勤務で、繁閑の差により、勤務が多くなる時と少なくなるときがあります。年間150日程度をふたりの方で分担していただく想定ですが、ご応募いただく方の状況により相談に応じます。 また、勤務が少なくなる時期に、環境整備などの別の業務(日中短時間)に従事していただくことも可能です。 「変更範囲:変更無し」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 *特段の資格、経験等は不要です。コミュニケーション力と人柄を 重視します。 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)20時00分〜08時15分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 |
給 与 | 1,004円〜1,004円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *雇用条件により、加入保険、有給休暇日数は変わります。※監視・断続的労働労働:「当該労働に従事する者の労働時間等に 関する規定の提供除外許可申請」および「最低賃金の減額の特例 許可申請」を行います。◆応募にはハローワークの紹介状が必要になります(オンライン 自主応募の場合は不要です)。 [受付年月日] 2025年7月14日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 矢板公共職業安定所 |
社 名 | 特定非営利活動法人 くまの木里の暮らし |
---|---|
事業内容 | 星ふる学校「くまの木」の管理・運営を中心に、農村地域の振興に関する事業を実施しています。星ふる学校「くまの木」は、宿泊型体験学習施設で、栃木県内外から年間約1万人の利用があります。 |
所在地 | 〒329-2213 栃木県塩谷郡塩谷町大字熊ノ木802番地 |
従業員数 | 企業全体:10人 就業場所:10人 うち女性:8人 うちパート:6人 |