仕事No. | 09060-03506651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 栃木県真岡市 |
業務名 | アルミリサイクル フォークリフト作業 |
仕事内容 | 【業務内容】・アルミスクラップ・アルミ切粉を専用設備で溶かし 専用台車で運搬をする作業。・アルミを溶解した際に発生する不純物(ドロス)を 専用設備で処理をする作業。◆上記のお仕事は基本フォークリフト作業がメインとなります。 入社後はフォークリフト運転技能に合わせたフォークリフト 教育を実施しますので初心者でも安心して働けます!【変更の範囲】会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 フォークリフト作業経験、交替勤務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜15時00分(2)15時00分〜22時15分(3)22時15分〜07時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 220,677円〜279,839円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年を上限とした募集/18歳未満の深夜労働禁止 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] ■アルミスクラップをリサイクルするお仕事になります。 中途採用者は約7割以上!★フォークリフトの資格がなく入社する方が4割以上。 ⇒入社後、フォークリフト運転技能に合わせて練習を実施。 業務に必要な資格取得の費用は全額会社負担!★仕事で使う備品も全て会社が準備します。★安全教育など、教育制度が充実しています。★福利厚生も充実。※詳細は当社のHPをご確認ください。◎有休は入社時に5日、その後入社月に応じて2~15日追加付与 ※入社される月で付与される日程変化します。・有休所得日数平均/年:15.7日/人※2023年度実績・年収例 入社時30才(扶養二人) 約380万 10年後 約480万 ※賞与含む:前年実績:約5.5ヶ月分◆オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介は不要です) [受付年月日] 2025年10月3日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 真岡公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | アルミニウムのリサイクル使用済みアルミ缶を溶かし、再びアルミ缶に再生するための材料(溶湯:ようとう)を神戸製鋼所へ納入 |
従業員数 | 企業全体:141人 就業場所:141人 うち女性:10人 うちパート:5人 |