仕事No. | 09060-03261551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 栃木県真岡市 |
業務名 | 環境保全機器、製缶物件の設計 |
仕事内容 | 原子力、医薬、医療物件の製作設計/図面作成を始め、2D CADでの設計/図面作成、顧客先での窓口対応、図書管理、見積積算を実施。原子力関連機器の設計を支えていきます。【業務の変更範囲:会社の定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 220,000円〜250,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:キャリア形成の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤について:任意保険加入要 対人・対物:無制限 搭乗者傷害:1000万、または人身傷害3000万以上*通勤手当は会社規定により支給(1)緑に囲まれた明るい職場環境です。(2)長期連休あり(GW・夏季・年末年始各9連休程度)*書類選考のため、先に応募書類をご郵送下さい。 選考後、追って面接等のご連絡を致します。 (職歴があれば職務経歴書も)*選考は、書類選考→一次面接→筆記試験、作文→最終面接*賃金支払日は当月の末日★完全週休二日制◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。 [受付年月日] 2025年9月11日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 真岡公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 自動車・同付属品製造業 |
従業員数 | 企業全体:398人 就業場所:364人 うち女性:53人 うちパート:2人 |