仕事No. | 09060-02767051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 市貝町社会福祉協議会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 栃木県芳賀郡市貝町市塙1720-1市貝町保健福祉センター内 |
交 通 | 真岡鐵道 市塙駅 |
業務名 | コミュニティワーカー |
仕事内容 | 地域にお住まいの皆さんの「困った」をサポートするお仕事です。【相談業務】地域の方々からの相談を受け、解決までお手伝いします。相談の受付・対応・相談内容の記録・管理(専用ソフトへの入力)【配慮を必要とするお子さんの成長のサポート】保護者の方々と協力しながら、一人ひとりに合った支援を行い必要に応じて専門機関と連携し楽しく過ごせるようお手伝いします【地域活動への参加】地域(自治会や学校行事など)で行われる活動に参加、お手伝いをします |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・相談援助の経験等 ・福祉施設等での勤務経験等 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 保育士 あれば尚可 社会福祉主事任用資格 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時45分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] その他 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 180,000円〜220,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *賞与については、3ヵ月~4ヵ月分(年間)に変更されました。*業務に不安がある方のために、スキルアップ研修や資格取得に 向けた補助などを用意しております。*働き方をできる限り尊重した環境作りに取り組んでおります。 勤務時間に関する問い合わせも随時受け付けています。*雇用期間は年度毎の更新となります。*年次有給休暇は法定通り付与 その他、特別休暇有り*書類選考のため先に応募書類をご郵送ください。 選考後追って面接日時等のご連絡をいたします。【業務の変更範囲:変更なし】◆応募には、ハローワークの紹介状が必要になります。 [受付年月日] 2025年8月4日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 真岡公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 市貝町社会福祉協議会 |
---|---|
事業内容 | 社会福祉事業 |
所在地 | 〒321-3423 栃木県芳賀郡市貝町市塙1720-1市貝町保健福祉センター内 |
従業員数 | 企業全体:19人 就業場所:19人 うち女性:18人 うちパート:14人 |