仕事No. | 09060-02519451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 日本デキシー 真岡工場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 栃木県真岡市鬼怒ケ丘1丁目14番地1 |
交 通 | 真岡鉄道 真岡駅 |
業務名 | マシンオペレーター |
仕事内容 | 【会社カレンダーによる 土日休み 年間休日120日+指定休暇 1日の機械オペレーターのお仕事です】飲料カップの製造機械オペレーター業務および付随する業務(製品の品質検査、簡単な機械の不具合調整)*微妙な色合いの判別が必要です*カップの検査をするため、矯正視力0.7以上が必要です就業時間(1)~(3)の交替勤務となります(1週間交替)◎前年度の平均有給取得日数12日程度【変更範囲:会社の定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)16時45分〜00時45分(2)00時45分〜08時30分(3)08時00分〜16時45分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 121日 |
給 与 | 181,000円〜290,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:労働基準法第61条(深夜業禁止)/キャリア形成のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] ・紙という自然の素材の優しさと「安全性」を活かしながら「環境 負荷の低減」やコストを抑え、様々なニーズに対応した「便利さ 」を追求しています。 人々のお役に立ち、愛される製品造りに邁進しています。*転勤について 管理職が主になります。 一般の方は短期間の応援の可能性があります。*月40時間残業した時は、月8万円程度の手当が付与されます。◆オンライン自主応募可(自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です) [受付年月日] 2025年7月8日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 真岡公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 日本デキシー 真岡工場 |
---|---|
事業内容 | 紙器製造業(紙コップ、皿など紙容器の製造) |
所在地 | 〒321-4367 栃木県真岡市鬼怒ケ丘1丁目14番地1 |
従業員数 | 企業全体:316人 就業場所:175人 うち女性:14人 うちパート:0人 |