仕事No. | 09060-01928851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 キョウワエコテック 益子事業所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 栃木県芳賀郡益子町大字塙3680-7 |
交 通 | 真岡鉄道 七井駅 |
業務名 | 堆肥化施設維持管理 装置製作・据付・修繕 |
仕事内容 | 弊社は、全般的に水処理・堆肥化プラントの設計・施工・維持管理に関する業務がメインです。益子事業所では、平成26年度から実施している『益子町生ごみ処理事業』の中で、益子町から委託を受けて生ごみを堆肥化しています。生ごみ堆肥化設備の日常維持管理を行っています。またできた堆肥を町内農家さんなどとコミュニケーションをとりながら有効活用させることも進めています。(現在、町内農家さん、いちご農家さん等に使用してもらっています)また、堆肥化プラントへ納入する機器の製作や現地での据付業務、稼働しているプラントの機器修繕等も行っています。【業務の変更範囲:会社の定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 車両系建設機械 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 190,000円〜400,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:65歳定年のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 書類選考のため、先に応募書類をご郵送ください。選考後、面接等についてご連絡致します。◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。 [受付年月日] 2025年5月27日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 真岡公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 キョウワエコテック 益子事業所 |
---|---|
事業内容 | 有機性廃棄物の発酵処理を通して廃棄物の再資源化(堆肥化)に取り組んでいます。この発酵処理にかかわる処理施設・装置のメンテナンス・オペレーション業務および装置開発が主な業務です。 |
所在地 | 〒321-4216 栃木県芳賀郡益子町大字塙3680-7 |
従業員数 | 企業全体:9人 就業場所:3人 うち女性:1人 うちパート:0人 |