| 仕事No. | 09050-04042951 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | AeroEdge株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 栃木県足利市寺岡町482-6 |
| 交 通 | JR両毛線 富田駅 |
| 業務名 | 保全スタッフ:正社員 【10/15面接会・相談会】 |
| 仕事内容 | 工場内で設備の保全業務全般を担当します。製造設備や設備に付属する部品等の維持・管理・保全・日常メンテナンス、定期メンテナンス・故障や不具合発生時の処置と臨時メンテナンス設備故障や不具合発生時の対応・処置と臨時メンテナンス・関係組織への情報展開・メーカーや商社とのコミュニケ―ションその他、保全に関連する付随業務・保全レポート作成・作業改善活動の推進、安全衛生、5S活動の推進*変更範囲:会社の定める業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 工場等での機械を使用した生産業務、機械保全、生産設備のメンテ ナンスの経験(概ね3年以上) [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)09時00分〜18時00分(2)21時00分〜06時00分 [休憩時間] 70分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
| 給 与 | 215,000円〜270,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:深夜労働が有る為、及び定年年齢が60歳の為 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◆選考ステップ・一次面接(ミニ面接会)→ 適性検査,最終面接 → 内定・二次面接時に適性検査を行います。詳細は下記へ表記。 *適性検査詳細・簡易的な視力検査(眼鏡使用の方はご準備してください)・スマートフォンを使用した性格検査・職業適性検査(筆記用具をご持参ください)◆入社日:基本は毎月1日(応相談可)◆ハローワーク足利 ミニ面接会・相談会◆ ※予約優先日時:令和7年10月15日(水) 9:30~11:30会場:ハローワーク足利 会議室・面接希望の方はハローワークで紹介状の交付を受けてください。・応募を検討段階の方、相談をご希望の方も歓迎します。 (面接以外の方は、紹介状は不要です)問い合わせ先:ハローワーク足利 電話0284-41-3178 [受付年月日] 2025年9月24日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 足利公共職業安定所 |
| 社 名 | AeroEdge株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 航空機エンジン部品製造などを中心に、高難易度の金属加工で世界に貢献する企業です。他社では実現できない高い技術力と品質保証で、付加価値の高い加工を実現します。 |
| 所在地 | 〒329-4213 栃木県足利市寺岡町482-6 |
| 従業員数 | 企業全体:146人 就業場所:146人 うち女性:34人 うちパート:10人 |


