仕事No. | 09050-03784251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 学校法人瑞泉学園 幼保連携型認定こども園足利いずみ幼稚園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 栃木県足利市五十部町155-5 |
交 通 | JR両毛線 山前駅 |
業務名 | 保育教諭(保育士・幼稚園教諭) |
仕事内容 | 就学前(0~5歳児)のあずかり保育をしていただきます。就業時間にもよりますが、送迎バスに添乗していただく場合あり。当園に興味ある方、保育士,幼稚園教諭何れか資格があれば経験は不問です。スタッフが丁寧に指導やサポートしていきます。*就業時間の条件提示をしてますが、柔軟に相談も可能です。*子育て支援しています。*事前の連絡があれば園の見学も可能です。*変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)07時00分〜13時00分(2)13時00分〜19時00分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,068円〜1,068円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:なし [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *事前に応募書類を事業者あてに郵送等して下さい。書類選考後に 面接日等のご連絡をいたします。*雇用期間のある職員に対して就業規則に雇い止め規定有り。*就業時間,週の労働日数相談可。雇用条件で雇用保険の加入及び 有給日数は法の定めの通り対応します。*学校行事などに配慮し働く方の応援をしていきます。*オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。幼保連携型認定ことも園の当園は、「和」の精神を大切に、月数回のおまいりや座禅等の仏教教育を基に、マーチングバンドや様々なイベント,コンテンツを通して子供たちの気力や体力の向上、継続することの大切さや協調性を重んじた教育をしています。 [受付年月日] 2025年9月3日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 足利公共職業安定所 |
社 名 | 学校法人瑞泉学園 幼保連携型認定こども園足利いずみ幼稚園 |
---|---|
事業内容 | 幼保連携型認定こども園 |
所在地 | 〒326-0843 栃木県足利市五十部町155-5 |
従業員数 | 企業全体:45人 就業場所:45人 うち女性:40人 うちパート:20人 |