仕事No. | 09050-02741851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 特定非営利活動法人 訪問介護ステーションひよこ |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 栃木県足利市葉鹿町1-16-4 |
交 通 | JR両毛線 小俣駅 |
業務名 | 訪問介護職員 |
仕事内容 | *利用者宅を訪問して生活援助及び身体介護業務をして頂きます。 業務は何れかでも可能です。・生活援助:掃除,調理,買い物,洗濯全般など・身体介護:トイレ,食事,入浴,移動,移乗介護など*経験は不問。入職後、事前打ち合わせや1~3回程度の同行など の指導あり。また、情報共有をしていく仕組みもあり、不安な事 なども相談ができる体制です。*1日1時間以上,1日1件以上から就業相談受付可。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分(2)09時00分〜12時00分(3)15時00分〜21時00分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,200円〜1,850円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:なし [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] *1日1時間以上,1日1件以上から就業時間,週の労働日数相談 が可能です。雇用条件で雇用保険や社会保険加入、及び有給日数 は法の定めの通り対応します。 雇用条件に合わせた勤務表を1週間毎に作成。作成時はスタッフ 間で調整もあります。 *ケアマネが作成したケアプランを基に各種介護サービスの提供業 務で、実際に行った介助記録やご利用者状況報告等の勤務記録を 勤怠として1ヶ月毎に提出をして頂きます。*介護関係研修もあり、資格取得について法人がお手伝いをする制 度もあります。また、正社員登用制度もあり。*学校行事等を配慮し働く方の応援を致します。*感染防止対策として、マスク,エタノール,エプロン,手袋など を支給しています。*業務変更範囲:変更なし。 [受付年月日] 2025年6月27日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 足利公共職業安定所 |
社 名 | 特定非営利活動法人 訪問介護ステーションひよこ |
---|---|
事業内容 | 訪問介護、家事援助等の在宅福祉サービス、外出介助、育児サポートを中心に地域社会づくりと、福祉の増進に寄与する活動をしています。 |
所在地 | 〒326-0143 栃木県足利市葉鹿町1-16-4 |
従業員数 | 企業全体:17人 就業場所:17人 うち女性:17人 うちパート:15人 |