生活相談員(特養ホーム万葉堀米の里):栃木県佐野市堀米町(社会福祉法人 常盤福祉会)(ハローワーク 佐野)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

生活相談員(特養ホーム万葉堀米の里)のアルバイト業務:栃木県佐野市堀米町での勤務(ハローワーク 佐野)

仕事No. 09040-02508251
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 社会福祉法人 常盤福祉会
特 徴
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 寮・社宅あり
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
雇用形態 アルバイト・パート
勤務地 栃木県佐野市堀米町1270-8
交 通 東武佐野線 堀米駅
業務名 生活相談員(特養ホーム万葉堀米の里)
仕事内容 *定員50名の特別養護老人ホームでの生活相談員のお仕事です。・ユニット型全室個室の施設です。・入居相談対応、待機者の訪問調査、入退居対応・入居者さんやご家族からの相談対応、請求業務等・各専門職と連携しながら業務を行っていただきます。・施設の顔として活躍していただきたいと考えております。・積極的に施設内外と連携の取れる相談援助能力を求めます。 【就職氷河期世代歓迎!】 ※変更範囲:あり(当法人の全職種) ※副業兼業:禁止
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 社会福祉主事任用 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 (1)09時00分〜17時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
その他
[週休二日制]
毎週
給 与 1,300円〜1,500円
待遇・福利厚生 [賞与]:なし
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:単身用あり
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年が65歳のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
*福利厚生制度 ・希望休 ・永年勤続表彰 ・医療費、介護費用補助制度 ・住宅取得応援制度 ・両毛メート加入 ・資格取得お祝い金制度 ・社外研修費用当会負担*駐車場:無料※入社2年目以降、夏季賞与、冬季賞与の他、4月に期末賞与有求める人物像・チャレンジ精神、向上心を評価します。・高齢者介護はチーム戦です。相手の意見を丁寧に聞く力、 意見の違いや立場の違いを理解する力、社会のルールや人との約 束を守る力、自分の意見を分かりやすく伝える力など、チームで 働く力を重視しています。
[受付年月日]
2025年7月28日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
佐野公共職業安定所

社 名 社会福祉法人 常盤福祉会
事業内容 特別養護老人ホームを中心に佐野市内に13事業所を運営する法人です。特養以外にも通所・短期・グループホーム・小規模多機能・居宅介護支援事業所・訪問介護サービスを行っております。
所在地 〒327-0843 栃木県佐野市堀米町1336-1
従業員数 企業全体:224人 就業場所:57人 うち女性:45人 うちパート:26人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加