仕事No. | 09040-02375751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | ハウス食品 株式会社 関東工場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 栃木県佐野市栄町4 |
交 通 | JR佐野駅 |
業務名 | カレー・シチュー・スナック製造包装オペレーター(三交替) |
仕事内容 | お馴染みのバーモントカレーやオー・ザック、シチューミクスの清潔な生産ラインで資材の投入や機械操作、製品検査が主な作業です。指導員が丁寧に教えますので経験の無い方も安心して働けます。年間休日125日(年間カレンダーがありスケジュールが立てやすい)勤務初日から有休が付与されます。1時間単位の有休や半日有休制度もあります。食堂18時間運営でメニュー豊富で安い(日替わり定食(各330円)3品・うどん・そば・ラーメン(各165円)・小鉢各種(各55円))24時間大浴場完備(ファインバブルシャワーヘッド使用)就業場所はイオン佐野新都市、アウトレット近くです。自動車・バイク・自転車通勤可能で通勤費補助あり( |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)06時00分〜14時45分(2)14時00分〜22時45分(3)21時30分〜06時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 288,441円〜288,441円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:シフトによって深夜勤務があるため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] 勤務時間は7時間45分です。着替え時間15分を労働時間としているため、実働は7時間30分です。休憩も60分きっちりですモデル賃金(20日勤務として)交替無しの方 時給1,242円 月収192,510円二交替勤務の方 時給1,408円 月収231,440円三交替勤務の方 時給1,449円 月収288,441円未経験者でもOK 殆どの方が未経験からスタートしています指導員が丁寧に指導します。マイカー通勤可能 自動車・バイク・自転車 無料駐車場あり 通勤距離2km以上の方に通勤補助あり福利厚生 夏季休暇、年末年始休暇あり/育児休暇実績あり 24H大浴場完備 休憩施設も充実でリフレッシュ 健康経営優良法人認定 介護や育児への両立支援や女性特有課題への取り組み・学習機会の拡充が評価されています。健康支援 社員の健康維持管理促進のため、定期健康診断の他に予防接種等の費用補助をしています食生活にアドバイスする健康管理アプリや外部福利厚生サービスが利用でき、年間17,000P付与され、1ポイント1円で利用できます。ウォーキングイベント参加など最大13,550Pあり、合計で年間最大30,550Pが付与され、色々なサービスメニューに利用できます。社内販売制度あり、自社製品を安く購入できます。 [受付年月日] 2025年7月9日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 佐野公共職業安定所 |
社 名 | ハウス食品 株式会社 関東工場 |
---|---|
事業内容 | カレー・シチュー・レトルト・スナック菓子等の食品製造 |
所在地 | 〒327-0816 栃木県佐野市栄町4 |
従業員数 | 企業全体:1,729人 就業場所:304人 うち女性:82人 うちパート:26人 |