仕事No. | 09040-01869051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 栃木県佐野市 |
業務名 | 建設重機のメカニック |
仕事内容 | 子育て世代が安心して働ける環境です。整備士見習いも募集中【土日祝休み・ほぼ定時上がり・年休125日・未経験可】お客様の大半が大企業となるため無理な依頼や急な対応がほとんどありません。先輩がしっかりOJTを行います。・小松製作所の正規代理店として安定して働くことが出来ます・希少価値の高い大型重機整備の技術を習得できるため一生モノのスキルを学べます≪お仕事内容≫重機の定期メンテナンス現場や整備工場で、重機の不具合をチェックし、修理を行います。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 中型自動車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 240,000円〜450,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期のキャリア形成を図るため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] 【残業ほぼなし・有給取得率も高め】当社のお客様の多くは大手企業です。そのため、無理な依頼や急な対応が少なく、自分のスケジュールに合わせて業務を進めることができます。【自動車整備士からの転職も歓迎】「土日祝は休みたい」「子どもの学校行事に参加したい」そんな希望を持ちながらも実現できずにいる自動車整備士の方にぜひ知っていただきたい職場です。クライアントが大手企業中心のため土日祝休み・定時あがり有給取得のしやすさが魅力です。【未経験でも「機械が好き」なら歓迎】「機械いじりが好き」「新しいことを覚えるのが好き」そんな方であれば、未経験からでも挑戦できます。入社後は、経験豊富な機械エンジニアがOJT形式で丁寧に指導。一生モノのスキルを身につけられるよう、しっかりサポートします*駐車場:無料 *変更範囲:変更なし *兼業副業:禁止*オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。 [受付年月日] 2025年6月2日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 佐野公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 建設機械、フォークリフトの販売、修理 建設機械、フォークリフトの特定自主検査 油圧ホース作製、草刈り機、ランマー等の用品の販売、修理 |
従業員数 | 企業全体:15人 就業場所:15人 うち女性:2人 うちパート:1人 |