コーディネーター・宇都宮大学データサイエンスセンター:栃木県宇都宮市峰町(国立大学法人 宇都宮大学)(ハローワーク 宇都宮)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

コーディネーター・宇都宮大学データサイエンスセンターのアルバイト業務:栃木県宇都宮市峰町での勤務(ハローワーク 宇都宮)

仕事No. 09010-34663051
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 国立大学法人 宇都宮大学
特 徴
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 転勤なし
雇用形態 アルバイト・パート
勤務地 栃木県宇都宮市峰町350宇都宮大学峰キャンパス
交 通 JR宇都宮駅
業務名 コーディネーター・宇都宮大学データサイエンスセンター
仕事内容 ○栃木県内の地域企業や地方公共団体等が有するデータを活用して経営課題の把握や解決策を導出することを目的とした産学連携の初期営業・コーディネート業務です。以下に実施例を示します。●課題ヒアリングと情報収集:主に栃木県内のターゲット企業・自治体を訪問し、データ利活用に関する潜在的課題やニーズを深くヒアリングし、本学の研究リソースとのマッチングに必要な詳細情報を収集。●研究者との初期マッチング支援:収集情報を特任教授等に共有し連携可能性の初期検討をサポート。特任教授等と企業担当者の面談設定や調整を担い、円滑な対話環境を整える。必要に応じて、連携開始までの初期サポートまでを含む。※現段階でデータサイエ
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 栃木県内の地域企業や地方公共団体等との連携関係の開拓に有用と なるような営業活動経験。
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
勤務時間 (1)09時00分〜16時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
給 与 1,610円〜2,360円
待遇・福利厚生 [賞与]:なし
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:労災保険
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
*本学の就業規則において、雇止め規定あり。*雇用期間延長の可能性あり(年度毎の更新で令和11年度まで)*双方の合意の上、場合により時間外勤務を依頼することがある。*1.履歴書(顔写真付き)2.経歴書(現在までの業務と業績な どA4用紙4ページ以内。)3.ハローワーク紹介状を事前提出*本公募は、1.本業を持ち週3日勤務、2.週5日勤務のいずれ に応募するかについて、履歴書に明記をお願いいたします。 ○週3日勤務の場合 ・6か月経過後の年休日数:5日 ・加入保険:労災保険 ・社会保険加入なし ○週5日勤務の場合 ・6か月経過後の年休日数:10日 ・加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ・社会保険は本学職員として加入(必須)*書類提出期限:令和7年11月28日(金)正午*書類選考結果通知:書類提出期限後14日以内*マイカー通勤時、駐車場代は有料(5,000円/年)*休みやすくお子様の行事等に参加できる環境*子育て世代活躍中*仕事内容に関する問合 社会共創室 028-649-5168*データサイエンスに関する知識は業務を通じて習得で問題なし。 現段階では、この知識の有無より、マッチングを実現するための 営業能力を持つ方のご応募を歓迎します。
[受付年月日]
2025年11月19日
[紹介期限日]
2025年11月28日
[受理安定所]
宇都宮公共職業安定所

社 名 国立大学法人 宇都宮大学
事業内容 国立大学法人(教育・研究)
所在地 〒321-8505 栃木県宇都宮市峰町350
従業員数 企業全体:897人 就業場所:504人 うち女性:218人 うちパート:120人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加