| 仕事No. | 09010-31929051 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社 オーリス |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 栃木県鹿沼市下粕尾1750栃木砕石工場 |
| 交 通 | 新鹿沼駅 |
| 業務名 | 栃木砕石工場の重機オペレーター【石灰砕石企業説明会専用】 |
| 仕事内容 | ◯工場内の重機運転・工場敷地内で小型から大型の重機の運転業務。オイル交換等のメンテナンス業務。重ダンプ:原石や残土の往復運搬等、バックホウ:重ダンプへの積込等、ブルドーザー:原石・残土押し込み、構内道路整地等、ホイールローダー:砕石製品の積込等、クローラードリル:発破孔のせん孔など。※適性、希望に応じて従事頂いています。※重機・プラント操作室、休憩室にはエアコン完備。1人1台無線を携帯し、連絡を取合い安全に作業しています。※製造した砕石は、道路やコンクリートなどのインフラ事業の原材料として使用されています。【業務の変更範囲:変更なし】 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 重機運転経験または建設土木業界経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)07時00分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 115日 |
| 給 与 | 230,500円〜300,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年60歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【石灰・砕石企業説明会のご案内】日時:令和7年12月5日(金)13:30~16:00(受付:13:00~)会場:石灰石工業会館(佐野市葛生東1-13-21)3階参加:当日は、事前予約申込みされた方が優先案内となります。方法:事前予約は、ハローワークで受付中です。 当日参加の方は、直接会場の受付へお越しください。※駐車場は佐野市葛生行政センター駐車場(吉澤記念美術館東側)をご利用ください。 [受付年月日] 2025年10月27日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 宇都宮公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社 オーリス |
|---|---|
| 事業内容 | 土木・建築資材(道路用・コンクリート用砕石)の製造、販売。宮崎日南幻の地鶏焼き「じとっこ」「鳥正」の居酒屋経営。ガソリンスタンド経営。損害保険・生命保険の代理店。 |
| 所在地 | 〒321-0111 栃木県宇都宮市川田町1520-5 |
| 従業員数 | 企業全体:98人 就業場所:21人 うち女性:2人 うちパート:0人 |


