仕事No. | 09010-28735951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 宇都宮市役所 保健福祉部 高齢福祉課 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 栃木県宇都宮市旭1丁目1番5号 |
交 通 | 東武鉄道 東武宇都宮駅 |
業務名 | 介護保険認定調査員(会計年度任用職員) |
仕事内容 | ○介護保険の要介護・要支援認定申請をした人の家を訪問し、要介護認定に必要な調査や調査票の作成などを行います。※業務(移動)に自家用車を使用して頂きますので、自家用車の用意ができる方。用意できない場合には,自転車も可。【業務内容の変更範囲;変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 自治体での介護認定訪問調査業務の経験があること [必要な免許・資格] 免許・資格名 保健師 必須 看護師 必須 介護福祉士 必須 ※必要な資格・免許は求人特記事項欄を参照 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,728円〜1,767円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 38人 [求人に関する特記事項] ・翌年度、再度の任用を行う可能性があります。・年次有給休暇は採用時から10日付与されます。 (採用月や勤務年数によっては変動があります。)・賃金(報酬)は、本市会計年度任用職員としての勤務経験等に 応じ、決定されます。・賃金(報酬)、通勤手当(交通費)、賞与(期末・勤勉手当)の金額は条例改正等に伴い、変更する場合があります。・会計年度任用職員は一般職として地方公務員法の各規程(守秘義 務、職務専念義務、人事評価、懲戒処分等)が原則適用となりま す。*駐車場は自己確保となります。*必要な免許、資格 詳細は,市ホームページの募集案内を参照してください。*応募書類「会計年度任用職員採用試験申込書」「資格証の写し」*選考に関する特記事項 応募締切10/10(金)17:15までにハローワークから電話連絡の上、応募書類を10/10(金)までに郵送又は直接持参。*面接場所、時間は、後日お伝えいたします。 [受付年月日] 2025年9月29日 [紹介期限日] 2025年10月10日 [受理安定所] 宇都宮公共職業安定所 |
社 名 | 宇都宮市役所 保健福祉部 高齢福祉課 |
---|---|
事業内容 | 地方公務 |
所在地 | 〒320-8540 栃木県宇都宮市旭1丁目1番5号 |
従業員数 | 企業全体:3,298人 就業場所:72人 うち女性:35人 うちパート:14人 |