| 仕事No. | 09010-28728951 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 学校法人日産学園 日産栃木自動車大学校 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 栃木県河内郡上三川町大字上郷2120 |
| 交 通 | JR宇都宮線 石橋駅 |
| 業務名 | 教員 |
| 仕事内容 | *高等学校を卒業した生徒に2年間で国家2級、又は4年間で国家 1級の整備士資格を取得させるための学科、及び実習授業を行っ ていただく教員を担当していただきます。・合わせて生活指導や就職の指導も行っていただきます。*嘱託採用での雇用期間6ヵ月間は試用期間として設けています。 入社される方、学校側、双方に問題が無ければ、そのまま正社員として登用します。「業務内容の変更範囲;変更なし」 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 自動車販売会社等における自動車整備の経験があること [必要な免許・資格] 免許・資格名 二級自動車整備士 必須 一級小型自動車整備士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時45分〜17時45分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 121日 |
| 給 与 | 227,500円〜292,500円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *賃金は経験や年齢等を考慮し決定します。 賃金の支払いは当月25日ですが、残業代は翌月となります。*書類選考のため応募書類をお送りください。選考後、採否や面接 のご連絡をいたします。*6か月後に正社員登用となった場合の条件は下記となります。 賞与 4.8ヶ月(年間) 定年 60歳 定年後、嘱託での再雇用制度あり [受付年月日] 2025年9月29日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 宇都宮公共職業安定所 |
| 社 名 | 学校法人日産学園 日産栃木自動車大学校 |
|---|---|
| 事業内容 | 高校卒以上を対象に自動車整備に関する教育事業。主目的は、国家1級と2級自動車整備士資格を取得させることで2年、3年、4年コースで養成。 |
| 所在地 | 〒329-0604 栃木県河内郡上三川町大字上郷2120 |
| 従業員数 | 企業全体:212人 就業場所:43人 うち女性:5人 うちパート:4人 |


