仕事No. | 09010-24600551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 相互電設 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 栃木県宇都宮市下栗町1851 |
交 通 | JR宇都宮駅 |
業務名 | 施工管理者 |
仕事内容 | ○主に国、都、県、市、の電気・通信・管・消防・機械設備の工事現場においての監督のお仕事です。☆やる気があり、意欲的な方なら資格がなくても経験は問いません☆監督業務ですが一人にしません、チームで問題解決します☆指導者がつき、会社で国家資格取得に向けて丁寧に指導致します☆資格取得の受験料全額負担しております☆公共の建物に係る事が多いので家族に自慢できます。☆書類作成もあり、一人一台専用のノートPCでどこでも作業ができるようにしています。「業務の変更範囲:変更なし」◆トライアル雇用併用求人●職業訓練学校修了者も歓迎● |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 219,700円〜289,080円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成のため、経験不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ☆書類選考のため応募書類を郵送して下さい。選考後、採否や面接のご連絡を致します。☆トライアル雇用制度を利用して応募される方は、書類選考はありません。☆オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。*今年50周年で海外旅行はパリに行きました。通常は東南アジアが多いです*独身寮があります。現在1人入寮しています。*資格は消防設備士、第2種電気工事士、第1種電気工事士、1級電気工事施工 監理技士、1級電気通信施工管理技士、1級管工事施工監理技士、監理技術者(電)(通)等の資格取得を目指しています。*愛リバー活動というボランティアをしています、河川の清掃等を近隣の中学校の生徒と一緒に年に3~5回程度しています*冷蔵庫にジュースとお菓子がいつでも準備してあります(フリーフード・フリードリンク)*現場事務所用にキャンピングカーが準備してあるので使っていないときはいつでもどうぞ。スタッフがキャンプでよく使ってます。 [受付年月日] 2025年8月13日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 宇都宮公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 相互電設 |
---|---|
事業内容 | 市・県・国・民間の電気、通信工事を主体にポンプ施設、消防施設、弱電に至る工事全般 |
所在地 | 〒321-0923 栃木県宇都宮市下栗町1851 |
従業員数 | 企業全体:9人 就業場所:7人 うち女性:1人 うちパート:0人 |