仕事No. | 09010-24236051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | コマツ栃木 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 栃木県宇都宮市平出工業団地38番地12 |
交 通 | JR宇都宮駅 |
業務名 | 【本社】一般事務/土日祝休/研修制度有/県外転勤なし |
仕事内容 | \丁寧・正確に作業ができ、コミュニケーションを大切にする方/\働く建設機械が好きな方も歓迎します♪/\構造機能や最新技術に興味がある方・知識がある方も大歓迎♪/☆プライベートも充実できるフレックスタイム制度の利用も可能☆●教育業務(社員向けの教育カリキュラム作成や研修案内 など)●会計業務(会計システムに建設機械の部品費を計上入力 など)●貸与品手配(作業服・ヘルメットなどの手配、在庫管理 など)●イベント準備(技術大会時の案内作成、飲み物の手配 など)●建設機械の品質に関する情報収集、検証、生産工場や関係部署へ 報告 など●電話やメール、来客対応 など【業務の変更範囲:会社の定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 121日 |
給 与 | 190,000円〜250,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜39歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る目的の為、経験不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] \自社ホームページにて仕事内容や社員のインタビューを掲載中/\自社インスタグラムでも写真やイベント情報を掲載しています/□年間休日数は最大127日(一斉休暇を含む)□プライベートも充実できるフレックスタイム制度の利用も可能!□県外への転勤はありません!(場合により県内事業所異動あり)□給与については経験・能力考慮の上、決定します。□マイカー通勤時の駐車場は無料です!■充実の教育体制・資格取得費用補助でスキルアップをサポート! 商品知識教育・職種別教育・階層別教育他、各種研修制度あり。■仕事とプライベートの調和や働きやすい環境整備! 誕生日休暇制度あり、毎週水曜日はノー残業デーなど。 20から40代の子育て世代も多数活躍しています。■男性社員の産後パパ育休・育児休業取得実績もあります!■福利厚生も充実しています! 健康診断受診費用の補助やインフルエンザ予防接種費用補助など☆健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)認定☆健康保険組合連合会東京連合会より健康優良企業「銀」認定☆令和6年度宇都宮健康づくり事業者表彰2年連続受賞!◆書類選考のため、応募書類を本社へご送付ください。 ・書類送付先・面接場所:本社 [受付年月日] 2025年8月7日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 宇都宮公共職業安定所 |
社 名 | コマツ栃木 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 国内トップクラスのシェアを誇る総合建設機械メーカー「コマツ」のグループ会社として、建設機械の販売・サービス、レンタル事業を担い、栃木県内に5拠点を展開しています。 |
所在地 | 〒321-0905 栃木県宇都宮市平出工業団地38番地12 |
従業員数 | 企業全体:105人 就業場所:18人 うち女性:8人 うちパート:0人 |